
コメント

ゆ
5回くらいです。
うちは夜間授乳が1度もないので少なめです😭

おかあちゃん
4ヶ月の頃は
3時間おきくらいに
定期的にあげてました(˙ᵕ˙ )
-
はじめてのママリ
うち5〜6時間授乳空くときもあるんですが、空けすぎですかね😭?
- 6月9日
-
おかあちゃん
今の時期は間隔狭めてあげた方が良いかもしれません💡
赤ちゃんは想像以上に見えない汗もかいていますし、涙なんかからも水分が出ていますので😳
生後半年くらいからは
4時間〜あけてました!
離乳食は4時間以上あけてあげるので
ちょうど良いタイミングになりましたよ(˙ᵕ˙ )- 6月9日
-
はじめてのママリ
そうですよね!
気づくと服も髪の毛も湿っぽくなってるときがあります💦
ちょっと授乳のタイミング考えて直してみようと思います😊
ありがとうございます!!- 6月9日

退会ユーザー
うちはお腹すいても泣かない子だったので3時間経ったら飲ませてました🤣
今の時期は、喉乾くと思うし脱水も怖いので汗かいたりしたら2時間でも飲ませてたりします💡
-
はじめてのママリ
脱水怖いですよね💦
うちは5〜6時間空いてしまってて、、、。
3時間起きにした方がいいのかなあ、、、?- 6月9日

☺☺
3ヶ月頃は3時間おき、4ヶ月の頃は4時間おきにしてました。夜は起きたらあげるにしてました。
泣いたらあげるは3ヶ月頃にはやめました。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
結構みなさん3時間おきの方が多いのでなんだか心配になります💦- 6月9日

退会ユーザー
12回とかあげてました…笑
泣いたらおっぱいあげてましたよ!!
検診でも多いね〜と笑われましたが、完母なら、ママが辛くないなら何回でもあげて大丈夫だよと言われて、好き放題あげてました。
-
はじめてのママリ
2時間おきとかですか??
大変ですよね💦
何回でもあげて大丈夫なんですね!!
参考になります〜🙆♀️- 6月9日
-
退会ユーザー
そうです!2時間おきなら良い方で、1時間であげる時もありました。授乳回数が多いことで悩んで時間測ってせめて3時間あけるように頑張ったりもしましたが、ストレスがたまってしまって…笑
ちなみに6、7ヶ月検診の時ですら10回近くあげてましたよ!笑
母乳は太らないし、虫歯にもならないし大丈夫みたいです(^^)
そんなおっぱい大好きな娘でしたが、離乳食が3回になってから徐々におっぱいの回数が減ってきて、先日なんと卒乳しました。卒乳したらしたで寂しいので今のうちにいっぱいいっぱいあげた方が良いですよ💕
長々とすみません!!- 6月9日
-
はじめてのママリ
いえいえ!
たくさんお話聞けて嬉しいです😊💓
たしかに離乳食も始まってどんどんおっぱいから離れていっちゃったら寂しいですよね😭
脱水も心配だし、もっとあげてもいいのかもしれないですよね💕
ありがとうございます🙌- 6月9日

アクア
1日6〜8回です。
大体、3時間置きにあげてます(^^)/
夜だけ3時間〜5時間置きで寝てて起きて泣いたらあげてます。
-
はじめてのママリ
3時間おきの方多いですね🙌
夜の授乳似てる感じです🙋♀️
参考になります〜!- 6月9日
はじめてのママリ
うちもだいたい5〜6回なんですが、この時期脱水心配にならないですか😭?
ゆ
昨日、育児相談で保健師さんに水分補給について聞いたのですが
授乳以外で飲み物を与える必要はないと言われましたよ☺️
はじめてのママリ
そうなんですね!
参考になります😊💓