
コメント

退会ユーザー
痛いですよね〜😫うち3ヶ月から歯が生えてて、毎日噛まれます💦💦
わたしは噛んだら鼻をつまんでます。そうすると苦しくて離すので。
これを何度も繰り返してたら覚えたみたいで、回数減ってきました‼️

ma_mi☆*.
噛まれるようになると穏やかな時間のはずの授乳タイムが恐怖でしかなくなりますよね😭
私は噛まれたら1度おっぱいから離ししっかり目を見ながら「噛んだらお母さん痛い痛いだよ。嫌だよ。もぅおっぱいあげられなくなっちゃうよ。」って出来るだけ優しい声ででも悲しそうに話しかけてました😅
効いたのかはわかりませんが、2、3回それを繰り返したら噛まなくなりましたよ☺️
その時初めてあーこんな小さくてもちゃんと言葉を聞いて理解できてる事もあるんだなー✨って凄く感動しました🤗
-
ひよ
そうなんです、息子とのリラックスタイムの時間が今は恐怖で。
噛まれてしまうと抱っこしてる手に力が入ってしまって息子に申し訳なくて😞
たとえ赤ちゃんでも、今までたーくさんお話してきたから、痛いよって言えば伝わりますよね😌💦
何か大切なこと忘れてました😌💦
根気強く話ながら授乳してみようと思います🎵
ありがとうございます☺️- 6月9日

みゆき
私も確か8ヶ月くらいのときに急に噛むようになり始めてその頃の授乳は恐怖でした💦
その後気付いたら1ヶ月?してるかしてないかくらいでしなくなりましたよー!
多分ずっとはしないと思うので主さんがおっしゃってる通り時間が解決してくれると思います✨
-
ひよ
やっぱり、ブームが去るのを待つしかないですかね😞
おっぱい噛まれた瞬間、抱っこしてる手についつい力が入ってしまうので息子に申し訳なくて。
お鼻つまんだり、ダメだよって話しかけながら、授乳してみようと思います🙋
お返事ありがとうございました🎵- 6月9日
-
みゆき
その頃は授乳するのが恐怖でしかありませんでしたが
なんとかなるものですよ!
頑張ってくださいね😊- 6月9日
-
ひよ
ありがとうございます😌💦
母に息子のことを話したところ、私も母のおっぱい噛んで出血させてたらしいですw
授乳、恐怖どころじゃなかったよ!!やっぱり親子なんだねーと笑いながら話してくれました👶
みゆきさんの言うとおり、何とかなるもんで、いつか私も息子に笑って話してあげようって思いました☺️🎵- 6月10日

アーニー
上の方と同じく、
鼻をつまんで痛いよーと言ってました。
-
ひよ
お返事ありがとうございます☺️
お鼻つまんで、痛いよダメだよってちゃんと話しながら授乳してみようと思います。- 6月9日

退会ユーザー
少しほっぺを摘んで
痛い、ダメって言ったらしなくなりました^ - ^
-
ひよ
お返事ありがとうございます☺️
ほっぺたもありですね🎵
お鼻つまもうとしたんですけど、赤ちゃんのお鼻って低くて、つまみにくかったですw- 6月9日

ショーコラ
無表情でひたすら鼻をつまむです笑
-
ひよ
そう言えば、今まで息子に対して無表情で接したことないかもですw
試してみます🎵
返信ありがとうございました☺️- 6月9日
ひよ
返信ありがとうございます。
毎日噛まれてたら、授乳が憂鬱になりそうですよね😭
お鼻つまむの合理的でよいですね☺️
試してみようと思います。