※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるめる
お金・保険

自営業で従業員は私たち2人と旦那の妹。妹の給料が高く、仕事態度も悪い。旦那も怒り、他の人雇う話も。私たちは負担大きく、不満。

あー腹立つ。。
自営業で従業員は、私たち二人と旦那の妹。
旦那の妹は大して働いてないのに給料が少ないと。。
雇い出したはじめは仕方なく私たちの給料を減らしてまで妹の給料を保証してきました。その後仕事に見合った給料に変更したらぐちぐちいいだし、今の勤務時間に給料が見合ってないと、仕事時間を減らしています。私たちより休みも多く取っていて私より多い給料を与えています。旦那もさすがに怒りが出てきて、そんなにやる気ないなら他の人雇うからやめてもらってかまわないと話したそうです。それでいて、海外旅行に行くから休むだ、マイホーム買うから引っ越しで休むわで、休んでいます。こっちの給料まで減らして給料を払っていたので私もイライラしてきました。。こちらは自営業で開業資金借金もあり、返済中でマイホームも買えず、休みも減らして働いているのによく自慢げにそんな話できるな。。。ほんとにやめてもらいたい。

コメント

ゆきんこ

正しく給料ドロボーですね😰

理由を言って辞めてもらっていいんじゃないですか🤗働かざる者食うべからずですよ!笑笑

  • めるめる

    めるめる

    ほんとに腹立つ。給与泥棒。なんか、、何のために働いてるんだろって思っちゃいました。。

    • 6月9日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    確かにそうなりますよね💦
    旦那さんもイライラしだしてるなら早めに話をつけて、辞めさせていいと思いますけどね😰

    • 6月9日
  • めるめる

    めるめる

    なんでこんなにイライラしなきゃならないの?って感じです。。旦那と話ししてみます。。

    • 6月9日
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

普通なら解雇レベルの話だと思います。
身内だからって庇う必要も無いと思いますよ。

  • めるめる

    めるめる

    そうですよね。旦那とも相談してみます。

    • 6月9日
まーむ

時給制とかじゃだめなんですか??