![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hachi
何キロかは覚えてませんが30週以降にぐーんと増えました。
トータル12キロ増です。
冬だったから洋服が重かったのかなーとか自分なりの言い訳をしてましたが笑
んー、ほんっとに水だけでも太る!というか浮腫んでくる分体重増えるので食事は薄味で腹8分目、おやつは食べない、お散歩とかしてました。
でも浮腫んで象足でしたけど。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしは2キロくらいしか増えず後期で3キロ増えましたよ!
後期は増えるって聞いていたので間食をやめただけです!
ご飯は3食モリモリ食べてました!
-
退会ユーザー
赤ちゃんもどんどん体重が増えますしそれで体重も増えますよ!
- 6月9日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
体重増加が怖く間食も控えて炭水化物も1日1回にしたりとかでもりもり食べていたなんて羨ましいです😂
赤ちゃんが大きくなるのですから増えるのは仕方ないですよね💦- 6月9日
-
退会ユーザー
そうですよ!
赤ちゃんのためにもご飯だけはしっかり食べたいですよね!
1人目のとき食べても食べなくても体重は増えたので食べてました^_^
炭水化物は食べてないわけじゃないんですよね?- 6月9日
-
ママリ
基本的にお昼に炭水化物をとって後はおかずだけとか夜は春雨スープなどにしています💦
妊娠してから食べることが大好きな私にとって過酷です笑- 6月9日
-
退会ユーザー
あたしもともと食べるのが大好きだったので炭水化物がないと寂しいです。゚(゚´Д`゚)゚。
毎食茶わん半分にしてみたらどうですか?
あと塩分は控えた方がいいみたいなので薄味で!!
水分はいっぱいとったほうがいいですよ^ - ^- 6月9日
-
ママリ
旦那が食べてるのをみると余計食べたくなってしまって💦
食べたくて食べたくて、でもいざ食べると後から後悔がすごくて😱
水分摂るのがんばります!- 6月9日
![ちゃき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃき
36wで+8キロです(´・∀・`)
30週から今で+3キロ増えました😂
プラス10キロ以内に抑えるように
してます✊✊
息子の時も+9キロでした!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
私もギリギリ10キロに抑えたいけど、すでに8キロなので厳しそうです💦
今までの積み重ねがどん!っときた感じがします😱- 6月9日
![こちゃん(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちゃん(27)
1人目の時は2週間で2kg増加したりしてましたが2人目の時は1人目の時のことがあったので毎朝体重測定をしていたら不思議と増えず+4kg増ですみました(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます。
毎朝体重計に乗るたびにびくびくしています笑
プラス4キロは合計でですか?- 6月9日
-
こちゃん(27)
わかります(笑)
そうです!出産まで+4kgでした!!- 6月9日
-
ママリ
ちょっとでも増えてることが最近はストレスになってしまっていて。
赤ちゃんが大きくなってるから仕方ないとは思うのですが。
プラス4キロ!すごいですね!
私の半分😱- 6月9日
![ヒロナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒロナ
はじめまして!わたしは8ヶ月半くらいまで立ち仕事をフル勤務でしていて、それまでは+8キロくらいでしたが、退職してから産むまで一気に増えました(*´-`)、、。最終+14キロ!
身体重かったですよ〜でも順調だったのもあって予定日より1週間も早く生まれましたが、子供もしっかり体重ありました!ヤバイとは思っていましたが特に何にもしてません!便秘が酷かったので、薬もらって健診日の前には出るように飲んでました!笑
-
ママリ
コメントありがとうございます。
先生にはなにも言われなかったですか?
既に8キロでこれから増えると聞くとこわくて💦
私も便秘だったので薬をもらったのですが、合わず口にできものができてしまい今は飲んでません💦- 6月9日
-
ヒロナ
きつく言われるかどうかは病院によって違いますよね!私は最後の最後に「キープ」しましょう!くらいでした(*´∀`*)本当に、こちらのコメント欄にもいらっしゃいますが、5キロ以内で最後まで行ける方がうらやましいです!泣
生まれるまで楽しみとドキドキですよね!
暑くなってきてるので最後まで体調崩さないように頑張ってくださいね!- 6月9日
-
ママリ
周りの友達は先生が厳しいーって言っている子ばかりなので逆に先生になにも言われないと心配になります
5キロなんてとっくですよね笑
今は楽しみと出産への怖さが入り混じっています笑- 6月9日
-
ヒロナ
初産ですよね?大丈夫!
不安も恐怖もあるとおもうけど、先生も助産師さんもあかんときは言うと思いますし、何も言われていないのなら順調なんだと思いますよ♪
私なんて覚悟のないまま急に出産だったのでパニックでした!笑
用意もしてなかったので!パジャマがない事に助産師さんに怒られたのを覚えています!笑- 6月9日
-
ママリ
初産です!
まだあまり周りに子持ちがいなく手探り状態で💦
多少の準備はそろそろしとかないといけないですよね!- 6月9日
-
ヒロナ
急になにがあるかわかんないので、多少は揃えておいたほうがいいかもですね!
あとやっぱり歩くことをオススメします!体重制限だけでなく体力づくりに!臨月に歩くと子宮口が開きやすくなりますが、出産はやはり体力必要です!
あと、しこ踏んだり、股関節を柔らかくしておくと尚、いいとおもいます!
私は体が硬かったので、柔軟をしておけば良かったと後悔しました!笑- 6月9日
-
ママリ
ウォーキングがんばります!
体もたいぶ硬くなったので柔軟体操もやってみます!ありがとうございます😊- 6月9日
![ぁきゃねん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぁきゃねん
私も散々先生に怒られました!笑笑
妊娠初期から出産時で
20kg増でした!
そのせいもあり早く産むことになりました!
やっぱり少しでも運動、散歩するだけで
大分違うと思いますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
体重増加で早産になることもあるのですね😱💦
頑張ってウォーキングしてがんばります笑- 6月9日
![Ya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ya
私は初期で4キロ減ってそこからだと12キロくらい増えました(笑)
元の体重からだと5キロくらいなんですけど😅😅
先生からは褒められました(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
褒められるなんてすごいですね!!!- 6月9日
ママリ
コメントありがとうございます。
ネットで水分を多く取るといいと書いてあり2リットル目標にとってるのですがだめなんですかね?💦
hachi
水分は摂ってた方がいいです!ごめんなさい🙏誤解与える書き方でした!
塩分が多いと浮腫むので薄味でご飯食べてください🍚
ママリ
いえいえ!
頑張って水分摂るようにします!笑
薄味、頑張ります😢💦