※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぴ
妊活

高温期12日目で少量の出血が続き、着床出血か生理か迷っています。お腹の痛みや乳首の痛みも。生理予定は6/9〜6/11で、フライング検査は陰性。流産経験あり、42歳で子供を諦めるのか悩んでいます。

高温期12日目です

2日前から少量の出血があり、着床出血かもと期待したり。
でもいつも生理は少量の出血から始まるから生理かもって思ったりモヤモヤしてました。
昨日も今朝も少量の出血あります。

お腹のチクチクした痛みな乳首もたまに痛かったりしたから…

生理予定はアプリによって違うけど、6/9〜6/11

早いとは思いつつ、今日ドゥーテストでフライング検査。

陰性でした。

3月に流産したのですが…
やっぱり、42歳で子供をって思っても、無理なのかな…

コメント

4年目のママリ

気持ち分かります。
でも、無理じゃないですよ。
諦めたらそこで終わっちゃうんです。

私も39歳同じ妊活中ですよ。

私は、少しでも卵子の質を上げる為、ミトコプラスのサプリを飲んでいます。

自然妊娠をしたいと意識しているので、自分で出来る限りの事をしています。

お互い赤ちゃんが授かれます様に(*^_^*)

  • るぴ

    るぴ


    私もできれば自然妊娠をと思ってます。
    体外受精とかの費用が捻出できないこともあります。

    ただ、所定の検査はしました。
    病院からは、年齢的に体外受精を勧められてますが…

    食生活も変えたし
    ミトコンドリア系のサプリも飲んでます。

    将来的なことも考えると、タイムリミットが近づいてきてます。

    お空に帰ってしまったあの子を抱きたいです。

    • 6月9日