
コメント

ÿ
冷やすのはオススメしないです‥😥
痛みがある場合は母乳が詰まっている
証拠なので温かいタオルなどで
温めて搾乳器や手で絞ることや
息子さんに吸ってもらってもいいと思います🙂
あとは感染症などの心配もあるので、
水分をなるべく多く取ってください 😊
無理せず、休めるときに休んでくださいね😥

退会ユーザー
先日軽い乳腺炎になり、産院に行きました。
私は子供に飲んでもらいつつ冷えピタ貼ってましたが、
助産師さんに、冷やすのもいいけど出すのが1番良いからまずは飲んでもらったり搾って出したりしてね。と言われました💡
そしてお薬は葛根湯とカロナールもらいました!
翌日には熱が下がって、徐々に胸の痛みもなくなりましたよ😃
はやくよくなるといいですね😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
子供に飲んでもらったんですが、それで今は落ち着いてます💦
少し絞り出した方がいいですか?
熱は下がっているんですが、病院行った方がいいですかね?💦
市販の葛根湯買ってみようか悩んでます💦- 6月9日
-
退会ユーザー
飲んでもらって痛みが落ち着いていれば無理に出さなくてもいいかと思います😊💡
まだ張っていたりしこりがあれば少し出した方がいいかもしれません!
でもあまり搾りすぎてもおっぱいがまた沢山作らなきゃ!と思ってしまうみたいなので難しいですよね💦
熱が平熱まで下がったなら葛根湯飲まなくてもいいんじゃないですかね?
熱を下げるための漢方だと思うので💡
1日経っても痛みや熱が続くようだったら病院行った方がいいかもですね🏥
とは言っても明日は日曜日なので、もしあまりにも気になるようでしたら今日の外来やっているうちに行ってみてください。- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
みかんさんありがとうございます😂
心配だったら病院いってみます!
いろいろ教えていただいてありがとうございました😂- 6月9日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
友人は乳腺炎になったとき高熱とだるさで動けなかったそうです💦
私はそこまでじゃなかったので急いで病院行かなくてもよかったかなと思ってます(笑)
りんりんさんもはやくよくなりますように🌠- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
初めてなって不安だったのでアドバイスしていただいて少し安心しました😂
ありがとうございます😭- 6月9日

あいすのん
張って痛い時とかは冷やした方がいいと私は聞きましたよ💦
冷えピタ貼ったり、、
温かくすると余計に母乳が作られてしまって逆効果だと思います、、。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
じゃ子供に飲ませるときや手で絞るときは温めた方がいいですか?- 6月9日

あ
熱が38度代なら1度病院へ
行った方がいいです。
菌が入ってしまっている事も
あります。
私は3日間点滴と注射
+抗生物質の飲み薬も貰いました😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
痛みはひいたんですが、しこりがあります…
菌が入ってる可能性ありますかね💦- 6月9日
-
あ
私は採血で調べて貰いました!
- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
採血で調べられるんですね!
症状の違いのわかるもののせてもらってありがとうございます💦- 6月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ありがとうございます。
冷やした方がいいのかと思ってました💦
水分は温かいものの方がいいですか?
ÿ
水分は温かいもの、冷たいもの、
どちらでも良いかと思います 😊
水分が取れていればいいので、
熱もありますし飲みやすい方の
冷たいものの方が無理ないのかな
と思います 🙂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
発熱は下がったので、水分とって様子みます!
不安だったので助かりました💦