
子供が生まれてから旦那と別々で寝ているが、一緒に寝たいと思っている。他の人はどうしているのか気になる。
私は旦那と今でも一緒に寝たいけど
子供が生まれてから
旦那と別々で寝ています
(体使う仕事なので
旦那の仕事に支障でないように
一緒には寝ない!と言われました。
まだ夜泣きも始まってないですし
夜中起きてもおっぱいやればすぐ寝
てくれるので
旦那がいた所で別に
手伝いしてもらうわけではないけど、、
寂しいので休みの前の日くらい一緒に寝たいんですが、、
皆様子供生まれてから
旦那さんと別々で寝るのは当たり前ですか??
一緒にねていますか??
- mm(7歳)
コメント

みぅ
は?クソガキ!!
お前の子供なんだが?
なに様なの?
↑
うちの元旦那叱ってくれた友達のお姉さんの旦那さんのセリフです
結婚15年、不妊治療10年不妊治療しててもほんとに仲良しなご夫婦なんですよねー
ほんとに世の中おかしいです

airingo
我が家は 子供 私 旦那 で3人並んで寝ています!
旦那も一応体張る仕事で1回の勤務が24時間なので朝行ったら次の日の朝まで帰ってこないようなシフトです。
旦那様によっては別々に寝たい方もいたりするのかな💦
寂しいですよね。
私は結構くっついて寝たい人なので😔
-
mm
すごいですね!いいなぁ😭一緒に寝ると安心しますよね。
休みの前の日だから一緒に寝ようよと言っても
もうリビングで寝るのに慣れてベッドで寝るの疲れる、、といわれ寂しいです。- 6月9日
-
airingo
折角のお休みの前日は家族で眠れたら良いですよね😔
リビングってソファってことですか?- 6月9日
-
mm
リビングはソファーか、
長座布団でねています😂
お仕事に支障出たら困るのはわかるけど
一緒に寝ない!といわれると
寂しいです😭- 6月9日
-
airingo
ベッドの方が身体休まりそうですけどねぇ🤔
旦那様はそんなことないのかな😱
ちょっとの音でも起きちゃうのかな😭💦- 6月9日

なりか
うちはずっと一緒の寝室です。
そこまで夜泣き酷くなかったですが、子供が泣いても起きない旦那です😅
-
なりか
ちなみにうちも体使う仕事で自営なので休みほぼありません💦
- 6月9日
-
mm
男の人ってびっくりするくらい起きないですよね(。>ㅅ<。)
でも一緒に寝てくれる旦那さん羨ましいです😓- 6月9日
-
なりか
もう本当に😅ビックリするほど起きませんよね😓
どんだけ起きないんだ?と、わざと泣いてる子供を旦那の耳元に近づけてみたりしてイタズラしたことありますが、そのときも起きませんでした(笑)
でも、起きない方が私は逆に良かったと思ってます😄
mmさんの旦那さんは、娘ちゃんと一緒の寝室で寝たことあって、そのときに起きちゃって仕事に影響出て辛かったってことがあったのですか?- 6月9日

退会ユーザー
生まれてすぐは少し離れて
寝ていました😓
授乳だけとは言いつつも
泣かれたら起きてしまって
途切れ途切れの睡眠に
なってしまい、回復できないので💦
でも、休みの前の日は
一緒に寝て、
オムツを変えてくれていました!
ずっと離れては寂しいですよね😥
-
mm
休みの前の日だけでも協力してくれる心遣いが嬉しいですね😭❣️
- 6月9日

なあ
私のとこは夜泣きが多かったので
新生児のときはほんとに
別々で寝てることが多かったです💦
生まれた時は旦那さんも子供に
興味があったので一緒に
寝てて泣いたりすると
起きてくれてたのですが
やっぱり、私が気を遣っちゃいます😂
でも、mmさんと一緒で
休みの前日ぐらいは
一緒に寝たいなあと
思ったので3人で寝ようみたいな
感じで声掛けたりしてました😊
今なんか夜泣きしても全く
気にせず寝てますよ🙄💔笑
-
mm
気を使っちゃうのわかります😓早く泣き止ませないと!とおもいますよね( °_° )ノ
ずっと別々は寂しいので
声掛けしてみます😫- 6月9日

あきら
3人川の字で寝てますが旦那は息子が泣いても全く起きないです!
旦那が寝れないと可愛そうだなと思い寝室別も考えましたが全く影響なかったです(*´꒳`*)
旦那さんが眠りが浅いと難しいかもしれませんが、1度みなさんで寝てみてもいいかもしれませんね!
-
mm
男の人ってほんとに起きないですね〜😱
別々でねる!といわれましたがそんな起きないなら同室でもいいじゃん!ってかんじです😂- 6月9日

a
うちは賃貸のアパートで部屋数が少ないのでずっと一緒に寝てます😌
-
mm
やむを得ない理由もあるんですね🧐
- 6月14日

あいこ
私は産まれる前も今も一緒の布団で寝てます!すぐ隣にベビーベットで子供寝かせてます!
-
mm
ベビーベッドなら安心ですね☺️生まれてからも変わらずって羨ましいです!
- 6月14日

nakamari
私と子供はベッド、旦那は床に布団で一応同じ部屋です。
3ヶ月目くらいからこうなりました。
夜泣きしないのもありますが、旦那はほとんど起きません💦
どうせ一緒に寝ても気づかないのにな、って思いますね💦
私は、寝るのも別々だし家族と思えない!と発狂してこんな感じで落ち着きました😥
-
mm
ほんと、気持ちの問題ですよね💦ほとんど仕事でいないのに寝る時間も別々ならほとんど一緒に過ごす時間なんてないですよねれ
- 6月14日

ゆ っ た ん ‿♡
一緒に寝てます!
体力勝負の仕事ですが...。
長男、旦那、私、次男
並んで寝てます_(-ω-`_)⌒)_
夜泣きの心配は全然なかったです。
寧ろ泣き声って不思議なもので
男性には聞こえにくくなってるって
聞きました🤔
なので、自分だけ3時間起きに
起きて授乳やオムツ交換しても
旦那は爆睡です😅笑
-
mm
男と女は違うんですね、、
聞こえにくくなるとか
都合いいなぁ!🤣- 6月14日
mm
ほんとそれ言ってやりたいけど
言ったら大変なことになります😓
そんな家庭羨ましいです😩
みぅ
絶対うちの子供達だってあの家に生まれたらもっと幸せだったろうなーって思います。
今40代前半で、友達んちで飲み会してたときに、俺、もう養子探そうと思うんだけどって嫁(お姉さん)に伝えたいんだけど頑張ってる嫁にどう言ったら傷つけないですむかわかんなくてさ。ってポロと零してたのがめっちゃイケメンだったー(T_T)
身体つかうからなに?身体はって生んでくれたのはmmさんですけど?
ってめっちゃいいたい!!