
コメント

ほーん(^^)
注射この前
打ってきました💦
めちゃくちゃギャン泣きで
初めて涙流してるの見て
可愛そうでたまらないです💦
の、反面
いつもギャンギャン泣いてるのは
嘘泣きなのか???
って思いました(笑)

ぽこ
打つまではちょっとかわいそうだな…と思ってました。
でも打つ時、泣きそうになってギャン泣きしてケロっとして…とコロコロ表情が変わるのをみたら何だか可愛くて笑ってしまいました💦
かわいそうと言うより、頑張ったね〜!えらいね〜!と言う気持ちになりましたよ👏
-
しい
そおですよね。。
打った後はたくさん頑張ったねって
なでなでしてあげます(´nωn`)- 6月9日

退会ユーザー
予防接種打たずして病気になった方がかわいそうです😱
副作用は治るけど予防接種打たないで掛かった病気は後遺症残ったりしますからね。
しかし私も娘の初めての予防接種のときは貰い泣きしました笑
-
しい
私ももらい泣きしそう。。
がんばってほしいけど
やっぱり初めなので不安です(;_;)- 6月9日

あくるの
昨日打ってきました!
回数重ねるごとに泣く時間が短くなってきてるし、終わった後のニコニコも増えてきてます。
今回も幸い副作用もなさそうで今スヤスヤ眠っているので良かったです。
可哀想!と思ってこっちがオロオロしてると赤ちゃんにも伝わってしまうと思うので、頑張れ!って応援してあげて終わったら偉いね頑張ったね〜!って褒めてましたよ😊
-
しい
そおなんですね、、、
副作用多いって聞くので怖くて。
ケロッとしてくれればいいんですが、、- 6月9日
-
あくるの
私も最初はそう思ってたんですけど、毎週病院に通ってそのたび痛い重いをさせるよりはいっぺんに3本とか打っちゃってその日で終わる方がいいかなと。
あとは問診票の下に質問欄があるので熱が出たら不安です的なこと書いたら対処法とか教えてくれましたよ!
不安な気持ちは素直に先生に伝えてみると安心出来ると思います😊- 6月9日
-
しい
そおですよね!!
一瞬頑張ればいいんですもんね!
ちなみに、うったあとは安静にさせてました?
普通に外出してましたー?- 6月9日
-
あくるの
ちなみに予防接種受けた日は私が気になっちゃって夜眠れなくなります笑
今もそうです😅
初めての予防接種の時はインフルめっちゃ流行ってる時だったので、直帰でした!
昨日は車でちょこっとだけ寄り道して帰りました。- 6月9日

かたかな
全然平気でした!
副作用も私の周りでは起こった人はいないです。
可哀想という発想がなく、逆に今の子は色々と予防されてていいな〜とか呑気に考えてました💦
-
しい
予防接種に関しては
必要なのは分かってますが
注射で1回に3か所はなんかかわいそうに
なってきてしまって、、- 6月9日
-
かたかな
次回は多分4、5箇所になると思いますよ!
きっとお母さんが不安だと、当日お子様もその分不安になると思うので、たくさんギュッとしてあげてくださいね。- 6月9日
-
しい
わかりました!!
がんばろうね!って声もかけます(❁´ω`❁)- 6月9日

にこ
初めての注射は不安ですよね~副作用も色々考えてしまうし💦
うちも5本同時接種の時があったんですがさすがに5本?と思って4本までにしました(笑)
-
しい
5本はかわいそうですよね、、
3本だってかわいそうなのに(;_;)
母親がしっかりしないとですよね、、- 6月9日
-
にこ
ママも辛いと思うけど頑張って下さい(^^)これからしばらく注射続きますよね?だんだん慣れていきますよ(^^)大丈夫(^^)
- 6月9日
-
しい
そおですよね!!
経験するだけママもつよくなりますよね!
がんばります!- 6月9日

38cat
すいません。一度も予防接種で可哀想とは思いませんでした。
逆に打たずに病気になった方が、何十倍も可哀想ですし、自分責めそうですし。副作用の事は小児科の先生に打った後に聞いておけば安心ですし。
必要な事と割り切って、痛くないよーと構えて最初の予防接種は受けましたよ!
-
しい
そおなんですけどね(´nωn`)
私が弱いからなぁ…
がんばってきます!- 6月9日

かちん
平気でした😃
可哀想ってより頑張った!って思いました😊
翌日副作用で熱が出ましたが
副作用の熱が出ちゃったね。ぐらいで
冷やして対応してました🙂
-
しい
きのうまではそう思ってたのに
今日になって不安で不安で(;_;)💦
副作用こわいですー!!!- 6月9日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ギャン泣きですが
心配ですが
病気になってその姿見るよりかは
マシですね(笑)

ゆーたん
うちも両手両足の時がありました。
子供も泣いて何故か待合室で待ってた実母も泣いて笑
そんな娘ももう2歳。3歳まで空くみたいなので良かったぁって思っちゃいました(*^_^*)
ファイトです!!

退会ユーザー
注射打つ時に「怖いよね、痛いよね、ごめんね」みたいに声かけちゃうのは良くないと聞いたので、ポジティブになるような声かけてあげてました。
意外に、注射打って病室出ちゃえばケロッとしてますよ☺

みい
私自身注射がダメですが、お母さんの不安や気持ちは赤ちゃんに伝わります。大きな気持ちで笑顔で「大丈夫」と伝えてあげて下さい(^^)もちろん一瞬泣きますが、終わった後は「よく頑張ったねぇ」と声をかけて、その日一日いい子いい子して思いっきり甘えさせてあげて下さい(^^)
私の病院はお母さん達の方が耐えられないからとマックス2カ所でやってくれてます。3カ所大変と思いますが、何回も痛いよりは回数少なくて一度に痛いで済むとポジティブに考えて頑張って下さい!

退会ユーザー
一回に注射3本や4本ごときで可哀想とは思いませんでした!
子供は一瞬びっくりするけどそれほど痛いものでもないですし😅
これからものすごいたんこぶ作ったり血だらけになるほど怪我しますから。笑
ちなみに副作用は出たことがないです。

リエ
お気持ちは分かりますが、可哀想は禁句ですよ。お子さんは、頑張るんです。お母さんは「よく頑張ったね。偉かったね。」て褒めてあげてください。
あと、私は勝手に経口摂取のも含め一度に4種類までは許容範囲内としてました。娘が嫌な思いする回数を減らしたくて…。
-
リエ
副作用は一度もないです。
- 6月9日

y3♡
うちは、昨日ウチに行きました!
私が通ってる小児科は、2本ずつです♡
注射は、ギャン泣きですが、打つ回数が増えたら、泣く時間がだんだん短くなっていきました♡
副作用は、肺炎球菌がいちばん出るようで、発熱です。
未だ副作用が出たことがないのですが、お子さんが体調がいい時に打ちに行った方がいいですよ♡
ちなみに何を打つんですか?
-
しい
先週肺炎球菌はうちましたので
今日はヒブ、ロタ、B型肝炎の3つです(´nωn`)- 6月9日
-
y3♡
ロタは口からなので、実質2本打つんですね😊
うちは、昨日、ヒブ、ロタ、肺炎球菌だったので今日はおうちでゆっくり過ごします♡
頑張ってください♡♡- 6月9日
-
しい
口からなんですね!!
2箇所かぁ(;_;)
ならがんばれます!!!- 6月9日

chel**
分かります〜💦
私自身が注射苦手なので、赤ちゃんなんてもっと痛いんだろうな…まして同時に3本…怖いだろうな、私だったら絶対に嫌だし😭💔
と思い、前日は全然眠れませんでした!!(息子は普通に寝た😂)
打つまでも、打ってる時も、終わってからも心苦しいですが、ママも少しずつ慣れますよ💓
息子も6ヶ月になり、予防接種はひと段落したのですがまた再開したら同じように罪悪感に浸りそうです💦(笑)
お子さんは、ママがついてれば大丈夫!ママも、お子さんと一緒なら大丈夫!頑張ってください*\(^o^)/*

ママリ
生まれた日から点滴をし、手術等にも耐えてきたのでなんとも思いませんでした。
むしろ、注射くらいって思いますね(笑)
母も強くなりました!
ちなみに、一部の子だけが打つシナジスの方が筋肉注射なのでもっと痛いですよ。

A
私は風邪ひいてなかなか打てず
一気に5本打ちましたよ……!
可哀想だけどみんな通る道だし
仕方ないなって思いながら
見てました\(^o^)/
その時だけ泣いて他はケロッとしてましたよ!

毎日が分刻み
0歳代はたくさん打たなきゃなので
だんだん慣れます
我が子にしてあげられる必要な措置なのだし、泣くのは一瞬で済みますよ
がんばってください✊
副反応は幸い今までなにも起きたことありませんが、いつも一応気になるので接種後30分くらいは病院にとどまってます
が、注射おわったら即帰宅されてる方のほうが多いです→なにも起こらないひとばかりということかと。

ぎぎ
予防接種デビューは
両肘、両二の腕に4本打ちました!
注射のときはギャン泣きでしたが
終わったら疲れてすぐに寝てました🤫
頑張ってください🤭💕

まめり
うちの子は注射は打つたびに一瞬ギャン泣きしましたがほんと一瞬でしたよ!
それよりもロタの方が辛そうでした!
一度では飲みきれないので何回かずつ口に入れるんですが初めて嗚咽を聞いたのでびっくりしました!!
ロタのワクチンはすごい甘いみたいなので最後は美味しそうにしてましたがww

マリコン
お母さんの不安なのが伝わっちゃうからビビらない方が良いですよ。
訳もわからずお母さんまでビビってたらそっちの方が可哀想かも💦

りっちゃん
うちも2ヶ月の子、三ヶ所しました!この前は4本うちましたよ💦問題なしです(^^)

退会ユーザー
へたっかすな先生だと泣きますw
その時は産婦人科の先生でした。
やめてちゃんと、小児科行ったら、凄く早くて上手だったみたいで、全然泣きませんでした!
お母さんと赤ちゃんとの信頼を深める場だと思って頑張ってください!☺️👍

くろまめ
最初は不安ですよね💦
同時接種しない病院もあるとか聞くと、3つも大丈夫なのかなぁとか。
小さいうちはすぐに泣き止むし、抵抗しないので親は楽かも(笑)
大きくなると抵抗も凄いし、泣き声も大きいので…私も憂鬱です。

うさこ
一番最初は気がきちゃなくて、親の方がドキドキ心配してましたし、泣いているのを見て一緒に泣きそうになりました😭(現に、泣いているママさんも見ましたw.)
うちはそれ以降お医者さん嫌いになってしまい、風邪や発疹の診察で聴診器当てるときもギャン泣きで、胸の音は毎回「ちゃんと聴こえてるのかな?」と思い心配するほどでした。予防接種の時期が過ぎてからはさほど泣くことらなくなりましたし、今では看護師さんもアンパンマンのぬいぐるみなどを用意してくれてて、なんとか落ち着くようになりました。
これは、慣れてくしかないと思います。お子さんを守れる手段として、予防接種があるわけなので、ママもがんばって耐えましょうw.
-
しい
私も、泣きそうになりましたが
無事終えました(❁´ω`❁)💦
意外にも一瞬なきましたが
そのあとは元気です!!よかった(;_;)
注射のあとって
普通に外出してました??- 6月10日
-
うさこ
翌日はおとなしくおうち遊びしましたが、その次の日はお散歩程度して、またその次の日には遊びに出掛けるようにしてました。- 6月10日
しい
3か所だとうでとももですかね。
もう、なんか不安で不安で(;_;)
ほーん(^^)
3箇所?!って
思うぢゃないですか?(笑)
次の一ヶ月後の予防接種は
4箇所に増えますからね(笑)
しい
うーん。そおですよね。
みんなやってることですもんね(;_;)💦
しっかりしなきゃ、、
ほーん(^^)
大丈夫です(笑)
かわいい我が子の為ですよ!!
しい
そおですよね!
私が打つわけじゃないけどがんばります!