※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃん
お金・保険

保険について教えてください。パートで社会保険に加入する私の扶養に、国保の旦那の子供を入れられますか?

保険の事分からないので教えて下さいm(__)m
来月から、社会保険に加入します
パートです。
旦那は、自営の店で働いている為国保です。私より収入あるのですが、国保なので子供を私の扶養に入れる事は可能でしょうか?

コメント

sky_mama

「生計を主にしている人」の扶養に入るのが基本だと思います。
なので、難しいかと思います💦
私は申請するとき、お互いの収入を添えて申請しましたよ。

  • にこちゃん

    にこちゃん

    お返事ありがとうございますm(__)m
    やはりそうですよね(>_<)
    保険料高いから扶養に入れたい思って(;´Д`)

    • 6月9日
まむ

基本的に、健康保険は収入が多い方が扶養していると見なすので、難しいかと思います。
ですが、健保組合の判断によるところもあるので、加入する健保組合に確認してみてください。ただ、協会けんぽだと無理かとは思います(-_-;)

  • にこちゃん

    にこちゃん

    お返事ありがとうございますm(__)m
    週明けに確認してみたいと思います!!☺️

    • 6月9日
かぁ

協会けんぽの保険証なら年金事務所で相談すればいいかとおもいますよ!

  • にこちゃん

    にこちゃん

    お返事ありがとうございますm(__)m
    なるほど!
    年金事務所かぁ!
    相談してみます!☺️

    • 6月10日