
コメント

ねね
飲みたいだけ飲ませてます😊授乳→散歩→授乳ですね、うちもまだ小さいのでミルクか授乳しかしてないです!
うちは混合なのでミルクをあげることもありますが、授乳してから足りなさそうにしてたらとりあえず100ml作って飲みたいだけ飲ませます。

ひまわり
麦茶は1ヶ月すぎたらあげて大丈夫ですよ( ^ω^ )?
母乳やミルクで水分補給させるの大変じゃないですか?💦
これから暑くなってどんどん水分補給させたいところなので、白湯や麦茶をあげてみてはどうでしょう??
-
しーちゃん
コメントありがとうございます。麦茶も考えたのですが低出生児で生まれた娘はまだまだ小さいので少しでも母乳を飲ませ栄養をつけたくて..
- 6月8日
-
ひまわり
なるほど!そしたら水分補給という観念ではなく、授乳だと思って欲しい分だけあげたらいいと思います!
もしくわえてるだけだったらもおいいかなーみたいな感じでやったらいいかと思います!逆にずっと吸ってるってのもあるかもしれませんが、、
小児科で言われたのは、大人でも何分も吸い続けるのしんどいよね?だからそんな長時間あげなくていいよって言われました( ^ω^ )- 6月10日
-
しーちゃん
ありがとうございます😊そうですね!飲んだ分は栄養になりますし授乳だと思って欲しい分だけ吸わせます!いらなき時は最近遊びのみをし始めたので😓その時は時間を気にせず終わりにしたいと思います!
- 6月10日
しーちゃん
コメントありがとうございます!わたしも授乳→遊び→飽きてきたら散歩→授乳って感じです☺️飲みたいだけ飲ませば栄養になりますしね!わたしも足りなそうな時や寝かしつけの時ミルク足してます!