※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

母乳での水分補給時間やミルクの量について質問です。授乳と同じ時間で吸わせるのが難しいです。ミルクはどのくらいあげるのが適切でしょうか?

散歩後の水分補給について質問させて下さい。母乳で水分補給をする際どのくらいの時間吸わせてますか?授乳と同じ時間をあげていましたが授乳間隔がわからなくなったり時間が空いてないと遊びのみをしてる気がして..
又ミルクはどのくら位の量をあげていますか?ちなみにまだ小さいので麦茶はあげていません。

コメント

ねね

飲みたいだけ飲ませてます😊授乳→散歩→授乳ですね、うちもまだ小さいのでミルクか授乳しかしてないです!
うちは混合なのでミルクをあげることもありますが、授乳してから足りなさそうにしてたらとりあえず100ml作って飲みたいだけ飲ませます。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!わたしも授乳→遊び→飽きてきたら散歩→授乳って感じです☺️飲みたいだけ飲ませば栄養になりますしね!わたしも足りなそうな時や寝かしつけの時ミルク足してます!

    • 6月8日
ひまわり

麦茶は1ヶ月すぎたらあげて大丈夫ですよ( ^ω^ )?
母乳やミルクで水分補給させるの大変じゃないですか?💦
これから暑くなってどんどん水分補給させたいところなので、白湯や麦茶をあげてみてはどうでしょう??

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます。麦茶も考えたのですが低出生児で生まれた娘はまだまだ小さいので少しでも母乳を飲ませ栄養をつけたくて..

    • 6月8日
  • ひまわり

    ひまわり

    なるほど!そしたら水分補給という観念ではなく、授乳だと思って欲しい分だけあげたらいいと思います!
    もしくわえてるだけだったらもおいいかなーみたいな感じでやったらいいかと思います!逆にずっと吸ってるってのもあるかもしれませんが、、
    小児科で言われたのは、大人でも何分も吸い続けるのしんどいよね?だからそんな長時間あげなくていいよって言われました( ^ω^ )

    • 6月10日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    ありがとうございます😊そうですね!飲んだ分は栄養になりますし授乳だと思って欲しい分だけ吸わせます!いらなき時は最近遊びのみをし始めたので😓その時は時間を気にせず終わりにしたいと思います!

    • 6月10日