
コメント

ゆん
旦那も私もメットライフに入りました。終身で65歳で払込終了です。5年ごとにお祝い金の特約もつけました!

choco.
65歳まで払い終わるものにしています。掛け捨てではありません。アクサです。
働けなくなったときにも保障があります。
ちなみに私はメットライフとオリックスです。掛け捨てで終身です。安くて外資系はいいですよ。
最近は入院は長くさせないので、通院保障が手厚いものがおススメですよ(*´˘`*)!
-
ママリ
コメントありがとうございます!終身は大変ですかね…?私も65までがいいです。。
アクサ生命は働けなくなった時の保証があるのですね!見てみます!☺️
メットライフとオリックス2つかけてらっしゃるのですか??2つかけるのには理由がありますか??☺️☺️私もオリックス掛け捨て入ってます✨確かに、入院は60日、5000円でいいかなぁと思ってます。日帰り手術とか、そういうのでも保証されるのがいいですよね( *ˆωˆ* )💓- 6月8日
-
choco.
そうですよねー。。早く終わる方がいいですよね😳
わたし、終身にしたけど、払込が早いと金額もあがるから、安い方にしました💦
がんと医療保険なので、いいとこどりというか、担当の人と話して決めたので理由は安さですかね💦- 6月8日
-
ママリ
がんと医療保険ということだったのですね( *ˆωˆ* )なるほどなっとくです!お子さん生まれた時に見直しされましたか??
- 6月8日
-
choco.
そうです💭
してないんですよ🤣
した方がいいんですかね??
今からされる予定なんですか??- 6月8日
-
ママリ
した方がいいみたいです😱😱💦
死亡保険なども考えた方がいいみたいで…
知識がないもので、どうしたらいいのか途方にくれているところでした(笑)- 6月8日
-
choco.
そうなんですねー!
担当者に連絡してみます!😂
社会保険なら死亡保険ありますもんね!!- 6月8日
-
ママリ
そうなんです。゚(´⊃ω⊂`)゚。
umamさんは直接保険に資料請求して、決められましたか?この保険- 6月8日
-
choco.
2年前に入り直したんですけど、また保険料安くなるみたいですね😳
わたしは知り合いの人にファイナンシャルプランナーを紹介されて、条件などをお伝えして、いろんな保険会社のものを何件か持ってきてもらいました。それで中身の金額設定とかしましたよ😇- 6月8日
-
ママリ
保険料ってなんだかどんどん安くなりますよね。゚(´⊃ω⊂`)゚。
私もファイナンシャルプランナーさんに相談してみようかな…色々教えて貰って、ありがとうございます☺️☺️💗- 6月8日
ママリ
コメントありがとうございます!メットライフは5年ごとにたしか10万戻ってきますよね?今試しに計算したら月々1600円ほどで入れるようなんですが、5年後体調よければほんとに10万も戻るのでしょうか( ☉_☉) ちなみに月いくら払っているのか、教えていただけますかm(。>__<。)m
ゆん
ちょっと詳しくは忘れちゃったんですが、入院日額決めた時の10倍の金額が戻ってきます。旦那は8000円で私は5000円にしたので、2人とも5年間保険使わなかったら13万戻ってきます。
色々特約つけたので5、6千円だった気がします…20歳だったので安く入れたみたいですが😅 医療と生命保険で2人で毎月2万ちょい払ってます。私は保険についてよく分からなかったのでほけんの窓口何回も通って、今のに入りました😊