![さやぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m.o2522mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.o2522mam
2人とも市民産院で産みました!
健診のお金は紙で収まってますが検査などのときはプラスで払います!
出産費用は初めに10万円,納めるのですがプラス国から,お金が出て少し返ってくるので市民産院は安いですよ♡
![いちごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごママ
2人目をレディースクリニックで産みました😊
健診の時は助成券でまかなえる時もあったり、プラスで払う時もあったり、って感じでした💦
出産後の支払いは確か補助金+5万くらいだったと思います。
部屋によって金額変わりますが、私はトイレ付きの個室でした😊
ちなみにVBACで出産しましたよ〜🙋♀️
-
さやぴょん
貴重な情報ありがとうございます🙏💭
もっといろいろ聞かせてもらいたいです😭💓
受付や、電話とかでVBACやりたいって言ったら断られるって聞いたことあるんですが、初診の時に直接希望いいましたか?- 6月9日
-
いちごママ
私でわかる範囲ならお答えしますよ〜❤️😊
初診では希望は言ってないです。
健診を何回か進めていくうちに、先生が「あなたは下から(自然分娩で)産めるかもね〜」みたいな感じで話をされました。その際、希望を聞かれましたよ🙋♀️
ちなみに計画分娩の方が多いようです。
私が計画分娩で入院した時、看護師さんに「帝王切開の後だけど、下から産むってことで大丈夫?たまに分からず入院しちゃう人いるからさ〜笑」って言われました😅- 6月9日
-
さやぴょん
最初には、言わなかったんですね!
VBACで出産したくてそこ行こうと思ってるので、できなかったら、近くのとこに行こうと思ってて…
だと、最初の方がいいですよね😅?- 6月10日
-
いちごママ
そうなんですね!
なら一応最初に希望言ってみたほうが良いかもですね✨
基本的にみんなVBACで産ませてるみたいなので、よほどのことがない限り切らないと思いますが😅- 6月10日
-
さやぴょん
それならだいぶ確率的には、高いんですかね😳💓✨
無事に生まれてくるのが1番ですがちょっとでも確率あるならそうしたいんで情報もらえて嬉しいです🙏💕- 6月11日
-
いちごママ
高いみたいです!お祝い膳一緒に食べたママさん、3人中2人がVBACでしたよ😊
大ベテランおじいちゃん先生なので、必ずベストな選択をしてくれると思います😌❤️
次回の出産はVBACできると良いですね💕- 6月11日
-
さやぴょん
ほんとですか😍!?
なんかそれ聞いて安心しました♡♡
ありがとうございます😊- 6月11日
![ykk👭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ykk👭
そこで出産しました!
助成券で収まる時もありました!
でもプラスで払うことの方が多かったです😅でも検査の時以外は
少しですけど🎵検診も細かく来てと言われないので助成券余りました!
料金は出産に4日かかり、合計10日間入院、特別室で、58万ちょいでしたね!
国からの助成引くと
予約金含め手出し16万ちょいでした!
特別室じゃなかったらもう少し安いと思いますよ☆
-
さやぴょん
個室だとどうしても金額的にもあがっちゃいますよね😅
教えていただきありがとうございます(´∇`)- 6月10日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
妊婦健診になってから検査しかしてないのでプラスで払ってます!
薬が出ない限り補助券内でおさまると思いますよー
出産費用は息子の時は保証金の支払いはなく、退院時に精算しました!
個室洗面台付きのお部屋で丸一週間で80,000円でお釣りがくるくらいでした☺️(土日祝日含む)
今は30wまでに保証金10万円を支払うそうです!これに足りなかったら退院時支払い、賄えたらお金が返ってくるようです!
ちなみに、料理も美味しいですし先生や助産師さんも優しいですよ
VBACについてはわからないです💦すみません。
-
さやぴょん
先に10万払うんですね👍
あと、オムツは、はかないって聞きましたが入院中は、オムツじゃないんですか?- 6月10日
-
あーちゃん
入院中は布オムツです!
全部病院のなので、退院時の紙おむつだけ用意すれば大丈夫ですよ☺️- 6月10日
さやぴょん
そうなんですね!
ありがとうございます✨
だと安いですね😍💭