※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん
子育て・グッズ

生後17日の赤ちゃんが、起きている時間が増えてきて手足をバタバタさせているが、遊んであげる必要があるか心配。里帰り中で家事もあるため、少し放置しても大丈夫か悩んでいます。

生後17日です!少しずつ、起きてる時間が増えてきて、泣いてないけど手足バタバタして声を出すことが多いのですが、そのあいだって必ず遊んであげてますか??今は里帰りだから良いけど、今後家事もしなきゃいけないし、、泣いてるわけではないので少し放置しても大丈夫ですかね?😢

コメント

❥❥ゆっちゃん

機嫌いい時は放置してます!笑
様子見ながらですが😊
声出してる時はそれに反応してあげてます🌸

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    様子見ながらですよね😣ちょっと構わないとすぐぐずり始めちゃいます😣

    • 6月8日
  • ❥❥ゆっちゃん

    ❥❥ゆっちゃん


    ぐずった時は寝かせます😂👍
    時間取られちゃいますが
    赤ちゃんとの時間優先してます🍀

    • 6月8日
ゆき

写真撮りまくってました笑
様子見ながら、色々やるといいと思います

ママリ

泣かず、機嫌が良ければ少し放置しても大丈夫ですよ😚
家事しながら、ちょこちょこ様子見つつ声かけながらやってます🙆✨
泣いたら、赤ちゃんについてあげればいいと思いますよ☺️

へなへな

全然放置します😂
なんならもう少し月齢行くとずっと泣いてる日とかも出て来るのでギャン泣きじゃなければ子供見えるところに寝かしたまま料理したりします!ギャン泣きで声が出ないくらい泣いてたら流石に抱っこしますが泣くことも肺が強くなるから少し泣いてるくらいならなかせた方が良いみたいだし私は最近鳴き声もBGMに感じるようになって来たのでイライラもしません😂💓