
保育園退園にならずに内職できるか、Wワーク時の就労証明書必要か不明。さいたま市北区在住。
来週直接市にも確認する予定ですが、もし知っている方がいたらと思い質問させて頂きます💡
4月から保育園に通っています。
親の仕事が居住外の仕事から内職に変わった場合でも退園にならずにすみますか❓
住まいはさいたま市北区です。
内職1本でいくとしても、1日何時間週何で働くとか自己申告制に近いしどうなるんだろうと😥
もしくはメインとは別に内職をしてWワークをするか。その場合2つの会社の就労証明書が必要になるのでしょうか❓
もしご存知の方がいたらよろしくお願いします!
- 芝黒(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

みき
私自身、内職で保育園に預けましたよ!ちなみに神奈川県相模原市です。

Я
内職で保育園入園して、今は内職と外でパートに出ています☺️
-
芝黒
コメントありがとうございます☺️
内職一本で保育園入園出来たのですね!
となるとパートも追加された時点で就労証明書は二社分提出された感じですかね💡- 6月10日
-
Я
2社分提出しました(^-^)
- 6月11日
芝黒
コメントありがとうございます!
入園の点数表にも内職の欄はあるし、特にそれ以外特記事項は書かれてないのでさいたま市も預けられるといいなぁ😂
すみません、後色々質問してもいいですか❓
みきさんはお仕事内職一本に絞られてる感じですか❓
どのような内容で月おいくら稼いでますか❓
みき
今は内職をやめましたが、生後3ヶ月から2歳くらいまで内職やってました!保育園にあずけたら自分の給料より保育料のほうが高い。日中保育園でみてもらえるので内職は辞めて、パートにでました!
内職の仕事内容はダイソーなどで売っている、ふせんの袋つめでしたよ!
1ついくらな感じで最低1つ1円。色々混ぜてやっても月の給料は2~3万でした。
芝黒
うちも既に保育料のほうが高い状態なのでかなりきついです😥
ダイソー商品の袋詰めですか!
やはり内職となると稼ぐというよりほんのお小遣い感覚でになりますかね😥
今の職場はもし妊娠したら退職なので、保育園退園になってしまうし繋ぎは内職かなぁと漠然と思っていたので・・
細かく教えて頂きありがとうございます😊