※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーちゃん
子育て・グッズ

悪阻が続き、家事ができるようになったが、上の子のトイトレがうまく進まず困っています。アドバイスをお願いします。

私の悪阻が長く、最近まで実家にお世話になっており、やっと家事もできるようになりました。

そこで上の子のトイトレを本格的に取り組みたいのですが😢
おまるやトイレに行くのを嫌がり、力づくで反抗します😢
ママもおすわりしてしてるよ〜とか声をかけたりしながらしてるのですが、なかなかうまく行きそうにありません😞

いまだにうんちをしても教えてくれず、うんち出たらママに教えてよ〜とか、キレイキレイしないと気持ち悪いでしょ?とジェスチャー混じりで伝えてるのですが、全然です😥むしろ平気で遊び続けます😑

下の子も産まれますし、早くオムツをとってあげたいのですが、何かアドバイスいただけますでしょうか🙏

コメント

今ががんばりどき

力づくで抵抗するならまだ心の準備もできていなそうだから難しそうですね‥うちも全く座ってくれなかったのでオムツオムツとれたの3歳過ぎでした!順調にすすんでも下の子産まれて赤ちゃん返りしてまた戻ったりしてしまうから焦らず今わトイレに慣れるとこからでいいんぢゃないですかね♪うちもづーっと嫌がってたけど急に座ってくれるようになりました!何もアドバイスにならずすみません。

  • プーちゃん

    プーちゃん

    コメントありがとうございます!
    はじめての事で、何をどうしたらいいのかわからず悩んでいたので、焦らずゆっくりでいいと言う言葉に癒やされました😢❤

    確かにまた赤ちゃん返りしてゼロからになったら、私もストレスになりそうなので😫
    周りと比べず少しずつまずトイレに慣れてくれるよにしていきたいと思います😄

    • 6月8日