
生後4ヶ月女の子を完母で育てている方が、昼間の赤ちゃんの寝かし方や遊び時間について相談しています。授乳中に泣いてしまうことがあり、寝かすタイミングが難しいとのことです。同じ時期の赤ちゃんを育てた経験を持つ方、昼間の赤ちゃんの過ごし方についてアドバイスをいただけますか?
生後4ヶ月女の子を完母で育ててます!
日中の過ごし方、寝かせ方について質問です。
3ヶ月頃まで授乳して床において添い寝で寝てくれてました。最近遊び飲みが始まって、授乳途中でギャン泣きになったりで、寝かすタイミングがわからず、結局おっぱいくわえさせて寝かす様になってしまいました…
みなさんこれくらいの時は昼間どうやって寝かせてましたか?タイミングみたいなものはありますか???
いい子して遊んでる時間なんてありましたか!?
- おさゆ
コメント

マカロン
寝返りして戻れなくて泣いてるか、指吸って指はずれて泣いてるか…って感じでずっと泣いてます😂
とりあえず抱っこでゆらゆらか、おんぶしたり抱っこ紐でゆらゆらしてます!夜寝るときは添い乳です

miiちゃん
明日で3カ月です。いい子で遊んでますよー眠たい時はぐずってますが機嫌がいい時は一人で寝てくれます。悪い時は抱っこして寝かしつけます!比較的いい子で楽してます( ̄∀ ̄)笑
-
おさゆ
コメントありがとうございます☆
1人で寝てくれるなんていい子ですね!!- 6月8日

あーまん
4ヶ月半の男の子を同じく完母です!
うちは夜まとまって寝てくれるため(7~9時間)
昼間はあまり寝ないです。
寝ても20~30分を2回とか(°Д°)!?
授乳したまま寝落ち、もしくはベビーカーやチャイルドシートに乗ってて振動が気持ちよくて寝るという感じなので、
昼間は寝ないもの!!
くらいに思って寝かしつけとかは特にしてないです🤣🤣
最近は20分くらいならおもちゃで遊んだり1人でも楽しくやってくれてます(^^)
ギャン泣きする手前で抱っこして少し遊んでまた、バウンサーなどにおいて~の繰り返しです😂
-
おさゆ
コメントありがとうございます☆
そのエンドレス繰り返し同じです笑
けど1人で遊ぶ時間はほとんどありません😭
ちなみに授乳のタイミングはどういう時にしてますか?ギャン泣きしたらにしてますか?それとも時間であげてますか?- 6月8日
-
あーまん
1人で少しでも遊んでくれると気持ち的にも楽ですよねー😭
授乳は基本的には3時間はあける感じであげてます(^^)
前の授乳から1、2時間くらいしかたってないけどグズグズし始めたら抱っこや外出して時間稼いで~って感じです☆
うちの子はたいてい寝れなくてグズグズしてる感じなのかなと思います!?
ギャン泣きになっても5~10分くらいは様子見ますがおさまらなさそうならすぐ授乳しちゃってます(^^)- 6月8日

たろきち
もうすぐ5ヶ月になる男の子ですが、最近 遊び飲みなのか、集中して飲まない時もちらほら😐
うちも結構 楽なほうで、起きてる時は絵本を読んだり体を動かして遊んだり、寝転がってたりバウンサーにいるときは、おもちゃを渡して1人で遊んだりしています🐤
1人遊び、そう長くは続きませんが💦
眠いとグズる時もありますが、指しゃぶりをするようになってから、指をしゃぶって自分自身を落ち着かせて寝落ちするって感じです😪
時間はきっちり決まっていません。
夜はお風呂上がってから授乳している間に寝るので、そっと布団に置いてあとは朝まで寝てくれます😉
布団置くときに失敗して泣く時もありますが😂
その度におっぱいくわえさせるか、お腹はいっぱいだろうと思ったら部屋を暗くして指をしゃぶるなり自分で寝てもらうようにしています(笑)
-
おさゆ
コメントありがとうございます☆
ひとり遊びなかなか続かないですよね😭
なるほど!自分自身を落ちつかせて寝るなんて、なんていい子!- 6月8日

なおこ
もうすぐ5ヶ月の女の子です!
うちは夜にまとまって寝てくれるので日中は30分を2.3回ぐらいです!
たまに2時間とか昼寝をするときはビックリします😂
基本、授乳後は1時間ぐらい遊んでたらグズってきて抱っこして寝させる🤱🏻という感じです!
たまーに1人でも寝てくれますが、、
授乳はだいたい時間を決めて(3時間程)あげてます!
昼寝して起きてもまだ時間来てない時は一緒に遊んだり、1人遊びで時間をもたせてます☺️
いい子なので楽してますよね😭💓
おさゆ
コメントありがとうございます☆
そうなんですよ!!あまり1人で遊んでる時間がなく授乳してるか寝てるか泣いてるかなんです💦あやすのもなかなか大変ですよね💦