
2人の息子がいて、3人目を考えている23歳の母親が経済面や将来を心配しています。3人目の育児や生活費に不安があり、他の方の意見を聞きたいそうです。
みなさんの意見をお聞きしたいと思い、投稿します❁︎
今 2人の息子がおり、最近3人目について考えるようになりました🌼大変ですが、子供達はとっても可愛くて、今は 3人目も欲しいな〜と漠然と考えているところです。
ただ、3人目となると、未知すぎて、色んな面で踏み切れないでいます…(><)
まず 私たち夫婦が 今 お互い23歳で、授かり婚をしました!旦那の手取りが20万程、私は扶養内で働いているので、平均で7万程の給与です。
毎月少しずつですが、貯金もできています。
息子2人は 保育園に通っており、今は 私の実家で暮らしているので 少し家にお金を入れる程度で 家賃などもかかっていません。
田舎に住んでいるので車は必須ですが、今は軽一台です。
3人目!となったときに 1番最初に思うのが 経済面です…😢今の状況で 子供3人を育てられるのかどうか…そして3人となると必然的に車もいりますし、いつまでも実家に甘える訳にはいかないので 家のことも考えています。
2人目までは得意のなんとかなる精神できましたが(これも甘い考えかもしれませんが…)
3人目となると そうはいかないですよね😢
どちらの両親も 若いうちに続けて産んだほうがいい!自分たちがまだ動けるうちに どんどん甘えなさい!と言ってくれます😢
実際に3人以上お子さんがいるかたは どうやって妊娠、出産に踏み切られたんでしょうか(><)?
今の私たちの状態で 3人目なんて 甘い考えなんでしょうか(><)?
自分でいくら考えても 答えがでないので みなさんの意見をお聞きしたいな〜と思いました😢😢
- maaamama(7歳, 10歳)
コメント

3kids
うちは正直…3人目は予期せぬ妊娠で。。
でもおっしゃる通り、なんとかなってます!今んとこ。
どんどん甘えなさいと言ってくださるなんて、いいご両親ですね!言ってくれてるうちは甘えたらいいと思います☆
多分2人育ててらっしゃるので分かると思いますが、小さいうちってそれ程子供にお金かからなくないですか?
一番かかるのは高校大学の時期なので、小さいうちに働いて、頼れるところはしっかり頼って、それまでにちゃんと貯めておこうと思ってます。
最初は私も悩みましたが、3人目を産んで本当に良かったと思ってます!
最近虐待やなんやらで子供の暗いニュースが多い中、3人目が欲しいだなんてとっても明るいステキな話だと思いました☆

かずちお
私も予期せぬ妊娠です😅
3人となると正直結構かつかつになりそうなので、このままパートで、なんなら下が小学校入ったら気分間程度の仕事量に減らそうかなぁくらいに思っていたのを、逆に正社員も考えないとな💦って感じです😅
でも、両家がそのように仰っていると言うことは3人目も歓迎してくれるのでしょうし、何よりご自身も望んでらっしゃるとのこと。
安易に「大丈夫!」とは言えませんが、甘えられるところは甘えていいと思いますよ😊
1度、3人目をこの1年の間に授かったと仮定して、向こう20年ほどのライフステージに合わせてどれくらいお金が必要で、何が必要で、その為にどんな支援が必要なのかを前向きに考えてみてはどうでしょう?
3人目以降だと公的補助や会社からの補助なども出る場合もありますし、案外そこまで無理難題ではないかもしれませんよ🤗
-
maaamama
3人目 おめでとうございます🌼
私も今はパートですけど、今の職場もいつでも正社員になっていいから!と言ってくれていますし、いざとなれば正社員で働こうと思います!
これを機に 補助など 色々調べてみようと思いました☺️
ありがとうございました💓- 6月8日

退会ユーザー
うちは3人年子です(^ ^)
旦那は医者でお仕事忙しくて育児に協力的にはなれませんけど、生活に不満はないです。
ただ、お金あるないに限らず子供増えると大変は大変ですねー。
うちは3人年子なんで、また数年あけてあと2人くらいほしいなって思ってはいます!
-
maaamama
コメントありがとうございます🌼
年子!!すごいです☺️
やっぱり大変ですよね…(><)
旦那さん、お医者様なんですね!!
うちは普通のサラリーマンで、給料もよくないですが、家事 育児にとっても協力的なので そのぶんすごく助かっています😂
大変ですけど、子供は多い方が絶対楽しいですよね💓ありがとうございました✨- 6月8日
3kids
車は確かに軽1台では無理なので買い替えか、買い足さないとですね…!
maaamama
コメントありがとうこざいます✨
旦那の両親にも恵まれて(?)今もかなり甘えさせてもらってるんです…😢
たしかに小さいうちは そこまでお金 かからないですよね!!
今のうちに しっかり貯蓄しておこうと思います❁︎
幸い年齢的にもお互いまだまだ働けるので お得意のなんとかなる精神で頑張ってみようと思いました💓
ありがとうございます🌼