
主人が、8月に大学時代のお友達の結婚式に招待されました。恵比寿でやる…
モヤモヤを聞いて下さい😢
主人が、8月に大学時代のお友達の結婚式に招待されました。
恵比寿でやるみたいなのですが
その報告の仕方というか言い方が
「恵比寿で結婚式やるから同窓会がてら来て。ま、お前ら田舎もんが無事に来れるかどうか知らないけど。」
みたいな言い方でした。
正直、冗談だったとしても遠くからわざわざ来てもらうのに
非常識にもほどがあると思います。
しかもその日は私の誕生日なんです。
結婚式終わったらすぐ帰ってくると言われましたが
正直、そんな非常識な人の結婚式に祝儀と交通費を使って欲しくないです。
私達夫婦も来週結婚式をしますが、いくら仲が良くても遠くからわざわざ来て頂くわけですから
親しき中にも礼儀ありではないですが、丁重に丁重に連絡やらお願いやら手配をしていたので
本当に気分が悪いですし、何なの?と思います。
結婚式は自分達が好き勝手にやるものではありませんし
お世話になった皆さんに感謝の気持ちを伝える場だと思っています。
だからこそ相手が友達だろうが親族だろうが
失礼のないようにするべきと思うのですが…
(誹謗中傷はご遠慮ください)
- たろう(8歳)
コメント

KO♡RUママ
親しき仲にも礼儀ありです!
誘う側なら尚更言葉遣いに気を付けるべきですよね!相手にわざわざ来ていただくって言う感覚じゃないと……
それはモヤモヤするので行かないでほしいです。私なら旦那さんに行かないでってお願いしちゃいますね!笑
そんな口の悪い友達いらないって思います~(´TωT`)お金なんて出したくない…笑

もかさん
そんな友達行かなくていいと思いますwww何様なのでしょうかwww
来ていただくのに、参加者のことを考えた式にならなさそうですね。それに、その奥さんドンマイですね!結婚する人間違えた💕
そんなやつどこかで失敗しろー!!!!!!
言い過ぎすみません!
-
たろう
そうですよね😭?
こちらは祝儀と交通費で何万も使うのに…
そんな口の利き方するならそんな奴に祝儀払いたくないです!
結婚式だって絶対に自己中極まりない内容に違いありませんよ😂
普通に奥さんも可哀想な人だと思います💦
断らないなら実家に帰ります。
と、主人に伝えました(笑)- 6月8日

退会ユーザー
俺にも家族がいるから
無事に行けなくてなにかあったら困るから
行くの止めとくね🙏
くらい、言ってやりたいですね❗
今後、関わる予定もなく
まみたさん達の結婚式にも
呼んでいなければお断りしても全然問題ないと思います😕
そのお友達は結婚式に浮かれてるんですかね?(笑)
-
たろう
本当、もの申してもらいたいです‼️
私達も地元に戻る予定(家を建てる)なので
大学時代のお友達と関わる機会は全くないです!
もし何かあっても関わらせません✋
私達の結婚式は親族、親友、恩師のみなので
その友達は全く呼んでいませんし、
結婚式のことも伝えていません‼️
浮かれてるんだと思いますよ😂
恵比寿だから何?こっちは5つ星の一流ホテルでやるわ‼️
って言ってやりたいです(笑)- 6月8日
たろう
やっぱりそうですよね??
こちらはわざわざお金と時間を使うわけですよ✋
来て頂く人に対してその口の利き方は何?って思います。
私も先ほど欠席にしてと伝えました!
そんな言い方されて、ましてや私の誕生日に…💥と思います😑
KO♡RUママ
旦那さんの友人の方は常識の無い世の中上手く渡れない可哀想な方なんだな…と思ってしまいました(;´_ゝ`)←言い過ぎすみません🙇💦
欠席でいいです!上から目線で馬鹿にしてくる人のお祝いなんてしたっていいことないです!それならユニセフにでも募金します!笑
その日は旦那さんとお子さんとまみたさんで美味しいものでも食べて素敵な誕生日を迎えて下さい(*>∀<*)ノ💓💓
たろう
本当ですよね!
全く言い過ぎではないです(笑)
本当に非常識の塊です。
もう非常識の末期だと思います✋
どうせ今後はお付き合いもないし
非常識な人を祝う意味ないですよね😑
久しぶりに焼き肉でも食べに行きたいです😳❤️(笑)