

とこ
私はつわりで5キロ減り、今も妊娠前のマイナス1.5キロくらいです。

☆🐵☆
週数同じくらいです\(^-^)/
重症妊娠悪阻で10キロ体重減って2ヶ月ほど入院してて、退院時にも変わらずマイナス10キロ。
その1ヶ月後の定期検診で7キロ戻っていてマイナス3キロでした。私も旦那も両親も食べれるようになってよかったね~体重戻ってよかったね~と喜んでたのですが、、先生から急に太りすぎ!気を付けないと妊娠中毒症なるよ!と言われてしまいました(>_<)
1週間に500gの増加までにしといた方がいいと言われたので、次の1ヶ月後の検診までは+2キロに抑えなきゃいけないんだな~とダイエット計画中です( ;∀;)それでもまだ次の検診時でマイナス1キロなんですけどね、、体重じゃなく増加の幅?が重要みたいです(´Д`)
旦那もなんだか最近増量してたので(笑)一緒に野菜中心生活にしよう!お腹いっぱいは食べずに腹8分目で我慢しよう!と話してます(T▽T)ちなみに炭水化物抜くのが一番手っとり早いけど、炭水化物は身体にとっても必要なものだから抜いたら絶対だめだそうです!特に妊婦さんは!!気持ち少なめとかは大丈夫みたいですが\(^^)
この時期は赤ちゃんが急に大きくなってママに脂肪がつきやすいらしいからいつも通り食べてても増えちゃいますよね(>_<)でもきっと後期の方が食べなくても太っちゃうので節制できる今のうちに、お互い体重管理頑張りましょう!!

ya
18Wです。
私はつわりが全くなく、 プラス2キロです(^^)

いーちむ
同じ週数です(*^^*)
食べつわりで4キロ増加してました…笑

♡はる♡
同じ18週です。
初期の頃に吐き悪阻で4㎏減りましたが、それから食べ悪阻に変わり
6㎏増。
なので、妊娠前から+2㎏です。

こいもくん
私も18週で昨日検診でしたが、つわりで-2kg、それから1ヶ月で一気に3kg増え、注意されました…(´;ω;`)
コメント