
妊娠後期の診察で、おりもの検査結果でカンジタと溶連菌が見つかり、膣剤を処方されました。妊娠中によくあることで、心配です。溶連菌は赤ちゃんに影響がある可能性があります。治るかどうかや原因について心配です。
本日妊娠後期の診察で、前回の検査のおりもの検査の結果をきかされました。
カンジタと溶連菌?とのことで2種類の膣剤を処方。
結構妊娠中ってなりやすいんですか??
すごいショックでショックで😭😭
溶連菌?は赤ちゃんに影響があると聞いたので
それもとても心配です。
なおるんですかね、、
原因とかってなんでしょうか、、😔
もう大丈夫なのか不安です😔
- ぴっぴ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

mihiro
一人目の時、2回もカンジダになりました💦妊婦さんは なりやすいようです。
痒くないですか⁇
私は痒くて痒くて‥
でも、お薬で治りましたよ。
お大事にして下さいね♡

二児のママ
はじめましてm(__)m
私も長女、息子の時溶連菌になりました
長女の時は出産より前だったので出産前には治りました(^^)
息子の時は溶連菌治らないまま出産だったのですが出産時赤ちゃんに移らないよう点滴をしながらの、お産でしたので大丈夫でしたよ😌妊娠中は感染しやすいと聞きました😅
赤ちゃんに感染するのはカナリ低く出産時治らない場合は点滴をしながら産めば感染はカナリの確率で大丈夫だよと先生に言われました😌
-
ぴっぴ
わーよかったです
なんかすごい心配で治らなかったらとか感染したらとかすごい思ってて😭
結構感染しちゃうんですね!妊娠中、、!それを聞いてちょっと気がラクになりました😢
ありがとうございます😊💓- 6月8日
-
二児のママ
気持ちよく分かります😢私も最初は凄く心配ですメチャ、ネット検索魔とかになっていたので😅余り心配しないで大丈夫ですよ✊😊
- 6月8日
-
二児のママ
心配です→心配での間違えですm(__)m
- 6月8日
-
ぴっぴ
わ!よかったです😭😭
とりあえず膣剤カンジタ用と溶連菌用で2種類でてるので、、、それで様子見てみようと思います!!!- 6月8日

あぼたろ
カンジダめっちゃなりました(╥Д╥ )
おまけになぜか今までなったことないのにクラミジアにもなりました(╥Д╥ )
ほんと恐怖です(╥Д╥ )
-
ぴっぴ
そうなんですか!!!やっぱなりやすいんですね!!
痒いですよね😭😭
免疫力下がってるってほんと怖いですね😢お大事にしてくださいっ😭- 6月8日
-
あぼたろ
免疫大事です(╥Д╥ )
ほんと怖いです(╥Д╥ )
妊娠中になったのでいまは大丈夫です!
ですが、2人目妊娠中なのでちょっとびびってます(╥Д╥ )- 6月8日
ぴっぴ
回答ありがとうございます😊
蒸れて痒いのかなぁーと思ってたのですが、、でも痒すぎて痒すぎて😢😢
なんかカビとかショック過ぎて😭😭
ありがとうございます😊