
主人の体調面や生活習慣が課題。子供諦めるか、体外受精検討。成功率や失敗時の心情悩み中。意見を募集中。
月一回のタイミングで妊娠された方いますか?うちは主人が精子欠乏症&無力症おまけにEDなので月に一回タイミングをとれたらいいほうです。
おまけに喫煙者、運動不足で仕事のためかなり不規則な生活です。
子供は諦めるか、体外受精するか悩んでいます。金銭的な事情で体外受精やれたとしても一回か二回です。これで体外受精成功するでしょうか。
体外受精が失敗したときの気持ちを考えると決断できません。
いろいろな意見いただければ幸いです。よろしくお願いします!
- パピコ
コメント

mini
月一で妊娠しましたよ😊1人目は月2回、2人目は1回です。タバコは子作り6ヶ月前にやめてもらいました。
排卵検査薬で排卵日を予測して、一周期目でしたよ。

ママchan
私は体外受精で授かりました!!
金銭面でも色々キツかったけど、諦めたくない気持ちが勝っていたのですぐにステップしました!!
それには旦那さんの妊活への気持ちも大切だと思います。
うちの旦那も元は喫煙者で、精液検査をした際、年の割に運動量が少ないと言われすぐに禁煙しました!
禁煙後の精液検査は問題なくクリアしました!
妊活は奥様だけの問題ではないので、旦那さんとよく話し合われてからの方がいいと思います!!
うちも金銭面で苦労しましたが、何とかなるもんですよ☺️!!
-
パピコ
コメントありがとうございます。ご自身の精液検査の結果を見てすぐに禁煙してくれるなんてすてきな旦那様ですね。そんなご夫婦だからこそ、赤ちゃんがきてくれたのですね。
うちの旦那は禁煙はできない、でも子供はほしいの一点張りで疲れてしまいます。- 6月8日
-
ママchan
そうなんですね😓
夫婦の協力は必要ですよね😖
パピコさんの所にも絶対に来てくれます!!
医師から言われたと話しても辞めてくれないのですか??- 6月8日

マイク
うちの旦那もEDで、薬を飲まないとちゃんとできませんでした。
タバコは結婚してから辞めてもらいました。
泌尿器科の検査では精子欠乏症でした。
精子も、不妊治療専門病院でフーナーテストするとほとんど見えない、動いてないような状態だったんですが、人工授精で4回目でなんとかさずかりました。
いきなり体外授精の必要があるか、是非病院で相談されてみて下さい🍀
-
パピコ
コメントありがとうございます。
うちは人工受精は経験済みです。そのときに精子の数と運動率が悪くて、可能性は低いけど0じゃないのでやりましょうというかんじでした。
三回くらいしてできなかったので、もう人工受精は考えていません。
どうやって禁煙してもらいましたか?- 6月8日
-
マイク
そうだったんですね🍀
禁煙は、最初は喧嘩したり、電気タバコにしたり、色々ありましたが、わたしが高齢出産の枠に入る年齢だったので、それだけでもリスクがあるけど年齢は変えられない、赤ちゃんのためにも変えられるリスクは無くして欲しいと、訴えました。
つらそうでしたし、たくさんけんかもしましたが、不妊治療はじめるまでには無事禁煙できました。- 6月8日

退会ユーザー
我が家は色々調べてないですが、結婚した途端に、旦那が性欲無くなり、タイミングがほとんど取れませんでした。そこで、話合い泌尿器科に行ってもらい、タイミングの時だけバイアグラ飲んで仲良ししてます。
薬飲んでも1日置きさえできず、月1が精一杯の様です。私は、排卵検査薬、基礎体温を測って、ココ!って言う日に旦那に伝えてます。(旦那的に教えてもらってからがいいとのことで)
だけど、自己流なのでピタリと当てる事は出来ず、1年くらいかかって妊娠しましたが、流産しちゃいました。
早く授かりたく、不妊専門病院に行き、先生の力を借りたいのですが、旦那が不妊治療や金額の面から拒んでいます。子供をまだ諦めきれないので、長い自己流妊活になりそうです。
-
パピコ
うちはバイアグラ飲んでも持続はするけど体力がもたなくて結局射精できません。。
うちも排卵検査薬つかってますが、そもそも精子欠乏症なのでタイミング関係なく妊娠しないのかも、と思ってしまいます- 6月8日

パピコ
miniさんコメントありがとうございます。
どうやってたばこをやめてもらいまひたか?うちは何年もお願いし続けていますがやめてもらえなくて

退会ユーザー
私の旦那は精子濃度が10万と極端に少ないです。
先生にもこれだけ少ないとタイミングでも人工授精でも可能性は低い。
体外に進むのをお勧めしますねと言われました。
旦那は最近精索静脈瘤というオペをしたので、1年は様子を見ようと思いますが、出来なければ体外するつもりです。
私は1度体外して、2回目の移植で稽留流産しました。年齢やAMHなどのホルモン値によると思いますが、早めの決断された方がいいと思います。
私達は最悪子供が出来なくても2人で生きていこうと話してるので、焦りはそこまで今はありません。なので1度旦那さんと治療の事をしっかり話された方が良いと思います!

パピコ
みなさんコメントありがとうございます。
内容が重複してしまうので、まとめてのお返事になってしまうこと、申し訳ありません。
まず、主人にこれまで我慢していたことをすべて伝えました。
タバコやめないなら離婚する。
実家に帰って再婚してバンバン子供うむ。
私の人生こんなはずじゃなかった。
なぜ私だけこんな悲しくて惨めな思いしないといけないの
などなど。
夫婦関係は最悪です。
やってしまったーと思う気持ちと、スッキリした気持ちがあります。
世の中には子供がいなくても夫婦二人でお互いを思い仲良くしているご夫婦はたくさんいると思います。その逆も。わかってはいますが、私の中で、子供が一人っ子ということが、ピースが足りない人生を歩んでいるような感覚です。もう一度赤ちゃんを抱っこしたいという気持ちを実現させてくれない主人がとても価値の低い人間のような気持ちになってしまいます。
お叱りの意見も多々あると思いますが、ここから先に進めない数年間です。
ひぃ
横からすみません!!
私も一人目月2、二人目月1やったんで思わず😄😄
二人目は私も排卵検査薬使って
1周期目で授かることできました😊😊
mini
凄い偶然ですね😊妊娠って回数よりタイミングなんだな〜と思いました💕
上の子、下の子ともに同級生ですね😍
mini
禁煙半年しないと子作りしないって言いましたよ。もし子どもに何らかの障害があったとき、努力していなかったあなたに対して責める気持ちが出てきてしまう。そんな気持ちにさせないでほしいって言いました。タバコの影響とは言いきれなくても私の気持ち的には割り切れるものではないので、そこを伝えると理解してくれました😌