
新生児期の服やベビーラックを友人に譲ったが、今二人目ができたため困っている。返してもらうべきか、新しく買うべきか、義弟に回すべきか悩んでいる。当時の自分を恨んでいる。
一人目が1歳になった頃、新生児期に使っていた服やらベビーラック諸々を友人(中学時代の部活の後輩)に譲りました。
その友人はそんなにめちゃくちゃ仲良かったわけでもなく…嫌いでもなく(笑)
今となってはなぜ渡してしまったんだろ?と思ってしまうくらいで😥
ちょうど置き場にも困っていて困ってるならどうぞとわたしたんですが。
この度私に二人目が出来たのでどうしたものか悩んでいます…
渡す時に『もし二人目出来たらまた回してもらうかも(笑)』とは言ったものの、本当に返してと言うのは失礼かな…
私より1つ若い彼女が二人目考えてないとも思えないし。
無いものとして新しく買った方がいいんでしょうか?
義弟のところが今年二人目生まれているので、そっちに回してもらったほうがいいんでしょうか??
簡単に渡してしまった当時の自分を少し恨みます😭
- にゅん(6歳, 8歳)
コメント

Haruki
私なら2人目できたから
返してくれない?って
普通に言います(^^)笑
でも、使い方次第ですよね😅
雑に扱われてたりしたら
正直いらないな〜ってなります笑

みゅーまま
私は返してもらいましたよー!というか、「出来た!」と言ったら返ってきました☺️
ベビー用品は皆で(知人友人)で私が赤ちゃんの頃使ってたモノを現在でも使いまわしてます😁
-
にゅん
すごい物持ちがいいんですね😮!
うちの一人目が使ってたのは、知人からのお下がりのお下がりのお下がりくらいです(笑)
物分りのいい後輩だといいんですが…
一度聞いてみます!
ありがとうございました☺️- 6月8日

退会ユーザー
私なら基本的にあげた物(もらっていただいた物)はもうないものだと判断して、また買いますが…。
その友人に「二人目できたよー!」という報告をして、どう反応が返ってくるかみてみても良いかもしれませんね。
「ベビーラック返そうか?」と返事があれば、「今は使ってないのー?、二人目の時使うんじゃなーい?」などとやんわり訊いて、要らなさそうなら貰うとかですかね?
ベビーラックに関して何も返事がなければ新しいの買いますね。
-
にゅん
そうなんです。その思いもあるんですがうちは三人目はないだろうし、向こうも新生児期卒業してるからどうかなぁ…という思いもあって😅
反応見つつ声かけてみたいと思います!
ありがとうございました☺️- 6月8日

はんぶんお月さま
私も、マタニティ用品で後々何であげてしまったんだろ…っていうものありました😅
2人目考えてなかったわけじゃないのに、私の出産後妊娠した友達に「これって買った?使う時期短いし買うのもって思って〜」と言われて、ついあるよ、使う?なんて言ってしまって💦
私も譲る時に2人目できたらーって話をしてたのですが、2人目の報告しても彼女からブツは返ってきません(笑)
もしかしたらもう処分してるかもしれないし、言うのもヤボかなぁと思って新しく買うことにしました😭
-
にゅん
この時期のは持ちつ持たれつ…と思ってしまうのか頑張れ!と思ってしまうのか何故か声かけてしまうんですよね💦
報告してみてダメそうなら買うようにしてみます😅
ありがとうございました☺️- 6月8日
にゅん
雑なのは嫌ですね💦
ラックとか少々値の張るものとか退院時のコンビドレスとかは新たに買うのも…と思うのでそれだけでも返してと思っちゃいます(笑)
一度聞いてみます😊
ありがとうございました☺️