※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
妊娠・出産

可児市のローズベルクリニックで出産された方へ、出産時に必要なものについて教えてください。哺乳瓶は必要ですか?詳細をお願いします。

可児市のローズベルクリニックで出産された方、出産で必要なものって何がいりますか?
リストの紙はもらったんですが…

哺乳瓶とかはいらないんですかね…?
詳しくお願いします🙏

コメント

deleted user

病院では、哺乳瓶貸してもらえます❗

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうなんですね😆
    ありがとうございます!

    • 6月8日
エリーゼ

系列のグリーンベルで出産したものです(^^)

哺乳瓶は毎日消毒済みのものを業者が持ってきてくれたので、大丈夫だと思いますよ!
ミルク・赤ちゃんの産着・オムツ・おしりふき・産褥パッドなどは用意してありました。

ただ、産褥パッドは途中で無くなってしまうので、生理用ナプキン(多い日用)も持ち物リストに入っていました。

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    色々と不安で💧
    ありがとうございます!

    • 6月8日
3mama

紙に書いてあるもの持っていけば全然大丈夫ですよ(^^)
哺乳瓶は借りれますし、
ミルクもオムツもおしりふきは産院からもらえます😊
ミルク、オムツは無くなれば助産師さんに伝えるともらえますよ💓
助産師さんも定期的に確認してくれます😊

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうなんですね♪
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
NK

私の赤ちゃんは産まれてすぐから爪が長くて 爪切りを持っていけばよかった〜、、と思いました!!
そしたら 爪の切り方とかも教えてもらえるとおもいます☺️

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    なるほど!!!!ありがとうございます😊
    爪の切り方ぜひ聞いてみようと思います!

    • 6月9日
ママリン

助産師さんに言えば、爪切りは、貸してもらえますよ!!

私は、円座クッションが役に立ちました!

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    爪切り貸してもらえるんですね♪
    ありがとうございます😊

    • 6月9日
  • ママリン

    ママリン

    はい(*^^*)
    あとは、ドライヤーが2台しかなく、みんなで使うので、荷物が大丈夫なら持って行っても良いかと!

    • 6月9日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうなんですね、それは聞いといて良かったです‼
    ありがとうございます✨

    • 6月9日
けい

わたしもローズベルで出産です(^^)

参考になりました😊
ありがとうございます✨