※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなな
子育て・グッズ

3歳の子供がお弁当や給食をこぼした場合、幼稚園ではどのように対応してくれるでしょうか?ご存知の方がいれば教えてください。

3歳の子供がいます。
幼稚園でのお弁当や給食についてです。
子供がお弁当や給食をほとんどこぼしてしまった場合、園ではどのように対応して頂けるのでしょうか?
どなたかわかる方がいれば、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

コメント

さおり

園によって違うかとは思いますが、うちの幼稚園は家庭から持ってきたお弁当のときはパートの先生にコンビニに行ってもらってました💨
給食弁当のときは、欠席の子もいるので、余りの分を渡してました💨

  • はなな

    はなな

    コメントありがとうございます🙌
    そうなんですね!パートさんがコンビニに行ってくれてたんですね!初めてのことなので、とても参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️✨✨

    • 6月7日
  • さおり

    さおり

    下の方のを見て…アレルギー対応なら必ず電話かけたりして確認して買ってました💨

    • 6月7日
  • はなな

    はなな

    そうなんですね!🙌
    いくさんの園では、必ず電話で確認してくれるんですね!そのような園なら、安心しますよね😊💗💗
    うちの子、今日が初めてお弁当をこぼした日で、それまで給食こぼした時の対応などを聞いてなかったんで、一度、担任の先生に確認した方がいいですよね??🙌🙌

    • 6月7日
  • さおり

    さおり

    そうですね😊🎵
    何もないときに聞くよりもこう言うことがあったときに聞く方がはななさんも聞きやすいですよね😊🎵
    幼稚園では当たり前にしてるけどお母さんたちには未知の世界ですもんねー☆
    年少さんじゃぁ説明もまだまだフンワリだし😊
    良い対応をしてくれてると良いですね🎵

    • 6月7日
  • はなな

    はなな

    いくさんの話を教えて頂き、勉強になりました!まだまだ、幼稚園、わからないことが多いので、自分が疑問に感じた場合には、担任の先生に聞いてみようと思いました!参考になるお話、ありがとうございます🙇‍♀️✨✨
    助かりました!そして、良い対応してくれていることだけを願うばかりです!😆⭐⭐ありがとうございました!🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月8日
  • さおり

    さおり

    未知の世界😊気になることは遠慮せず聞いても良いと思います🎵
    心配事を少しずつ無くして安心して通えるといいですよね🎵
    きっと来年には幼稚園の事も分かるし、お子さんからの話だけでも様子が分かるようになりますよー🎵
    楽しみですね(*´∀`)♪

    グッドアンサーありがとうございます😊🎵

    • 6月8日
  • はなな

    はなな

    はい!これからは、気になることはどんどん聞いてみたいと思います!😊
    また、安心して通わせれる園になれるようにしていきたいです!✨
    これからを楽しんでいきたいと思います!本当に、相談にのって頂き、ありがとうございました🙇‍♀️⭐
    では、失礼します🙌

    • 6月8日
みっきーママ

給食であれば、少し多目には作ってあると思うので出してくれると思います。
ただアレルギーとかで除去食であれば難しい部分もあるかと思いますが…。

  • はなな

    はなな

    コメントありがとうございます😊
    うちの子、アレルギー対応してもらってるので、もしかしたら、こぼした場合には、対応難しいかもしれないですよね。とても参考になるお話、ありがとうございました🙇‍♀️✨✨

    • 6月7日
sima◡̈hana

私の園では、お弁当をこぼしてしまった時はそれ以上与えてもらえませんでした。ほとんど食べてない状態だったらしく、お昼抜きになってしまい、とても可哀想になってしまいました😭

土曜日で園の給食がお休みだったのもあるかもしれませんが、何か他に方法はなかったのかと未だに疑問です💦

  • sima◡̈hana

    sima◡̈hana

    すみません💦我が家は幼稚園ではなく保育園でした😱

    • 6月7日
  • はなな

    はなな

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😭
    knsterkさんの園では、お昼抜きだったんですね。その時から、knsterkさんは、代用のご飯をお子さんに持たせていますか?
    やっぱり、お弁当の日には、代用のご飯が出ない場合もあるのですね。
    その話を聞くとやはり、代用のご飯は、こちら側が準備しておくべきなんでしょうか?とても悩みます😣💦💦

    • 6月7日
3KidsAhAha

他のクラスで欠席者が出てあまりがないか確認したりそれでも無いなら先生の分をあげたりしてるようです。
先生の職員室にも色々食べ物ストックしてるようで大丈夫だと言われました。

  • はなな

    はなな

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!3KidsMAMAさんは、その話を直接、担任の先生から聞いたりしてるのでしょうか??
    やはり、担任の先生とかに確認してみるほうがいいですよね!🙌🙌

    • 6月7日
ゆぅウサ

うちの幼稚園も、もし忘れたり落としたりしたら、用務の方がコンビニなどで買ってくれると聞きました💦

  • はなな

    はなな

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね🙌🙌
    コンビニに行って代用してくれるんですね!とても参考になるお話、ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 6月7日
3KidsAhAha

子どもが帰ってきて連絡ノートに書いてましたよ!
先生には後日再度話しお礼をいいました!

  • はなな

    はなな

    そうだったんてますね!連絡ノートには、出席したシールしか貼ってなくて、あとは、直接、先生から聞いたり話してくれたりという対応だったんで、園によっても全然違う対応なんだと改めて勉強になりました!参考になるお話、ありがとうございました🙇‍♀️✨✨

    • 6月8日