

さちこまま
ありだと思います!
食事とれてるなら問題ないかなと
((*゚∀゚))
体重とかどうですかね?

退会ユーザー
1歳までは飲ませたほうがいいらしいです😥
-
退会ユーザー
アリかナシかって言われたら私はナシだと思います。
離乳食をしっかり食べていても、まだ離乳食では完璧に栄養摂れてないので💦- 6月7日

ちぃ
8ヶ月の時に上の子はミルクをやめて、そのままフォロミもあげてませんでした😊
問題なくすくすく成長してってるので、ご飯がしっかり食べれてて、便秘などの体の不調がなければ、大丈夫だと思いますよ💓

ぶたにゃむ
三回食は栄養を考えて栄養が足りてるなと思うならミルク卒業してもいいと思いますよ!
ただ、栄養を取れてなさそうならまだ、昼間はあげるとかした方がいいと思います!
まだ、赤ちゃんで、栄養を取らないとしっかりと骨とか頑丈にならないので…

退会ユーザー
三回食になってからミルクもフォロミも拒否されて泣く泣く8ヶ月半でミルク卒業しました!
でもミルク拒否がなかったらミルクかフォロミをあげるつもりでしたので、やっぱりまだ飲ませてあげたほうがいいけどとは栄養士さんに聞きました😅
離乳食は毎食250〜300g食べてるので足りてはいると思いますが、栄養バランスがとっても難しいのと、ミルクからの栄養がない分手を抜けないのとで、できれば飲んで欲しかったです😵💦

毎日が分刻み
体重がしっかり増えてて、
本人が足りなそうでなければ
飲ませなくてもいいのでは?と思います。
うちは食いしん坊なので、
離乳食のあともミルク欲しがるのですが、ミルク飲んでるときに自分の欲しい量まで飲んだらプイッと飲まなくなるのでわかりやすいです。
心配でしたら夜だけとか飲ませてはいかがですか?

わんわん
回答ありがとうございます!まとめてのお返事ですみません💦
皆さんのお話を聞いてどうするか悩み…市の相談窓口に相談してみたら、やはり1歳まではミルクをあげた方がいいと言われました!少しでも飲むのであげていこうと思います😊
本当にありがとうございました!
コメント