コメント
コメ妻
うん。うん。
夫が遊びに行くのは~嫌ですよね。
女性の辛さ~わかってほしい。
おっぱい…もうちょっとしたら、赤ちゃんともタイミングや量が合ってきて、落ち着くと思うんですが…
育児は、涙する事がいっぱいありますよね~
はじめてのママリ
わかります((((;゚Д゚)))))))
遊びに行かれるとマジムカつく!!
今は産後でホルモンバランスも崩れて
悲しくなっちゃったりすると思うけど
あともう少ししたら
本当に楽になります^ ^
私なんて高齢で産後ボロボロで
旦那ともよく喧嘩しました😅
けれど子供が1歳すぎてから
託児所に預けて2人でリフレッシュする時間をふやしたら 喧嘩全くしなくなりました^_^
ポン酢さんにもそんな日が来ます^_^あっとゆうまです^ ^
-
ポン酢
ですよね泣
自由すぎてほんとイライラ。
確かにもうしばらく頑張れば
ふたりの時間もまた徐々に取れるようになりますよね!
頑張ります٩( 'ω' )و❤︎- 6月8日
まあさん
旦那が遊びに行くのは腹立ちます😂
まだ母乳のリズムが安定してないので
泣いても仕方ないことだと思います😊
あまり深く考えなくても大丈夫です😊
-
ポン酢
わかります?泣
毎週のように乳腺炎繰り返すのが辛くて辛くて泣
落ち着くまで頑張ります!
ありがとうございます😊- 6月8日
-
まあさん
分かりますよー😂
家に居たら居たで腹立つこと
多いですけど😂🙌笑
乳腺炎は痛そうですよね😞
絞れるときは絞って詰まらないように
頑張ってください(ó﹏ò。)💦- 6月8日
-
ポン酢
ほんとそれなんですよね!笑
どっちもどっちって感じです笑
はーい!
桶谷式通ってるので
なんとか頑張れてます☺︎❤︎!- 6月8日
ひとみ
生後1ヶ月あたりが1番辛い時期ですよね。
うちの子も飲むのへたっぴだったからおっぱいで泣かれたりするのは辛かったです。
旦那へのイライラもほんとその頃MAXでした。旦那の軽率な行動がすごく不公平に見えてしまうんですよね。
まだ9カ月近くしか子育てして来ていませんが、毎日大変で毎日一生懸命だったと思います。でも生後1ヶ月の頃を思い出すと自然と懐かしくなって大変だけど幸せだったなとか考えちゃうんですよ。
ポン酢さんにもいつかそんな風に思い返す日が訪れますように!
-
ポン酢
そうなんですよね泣
この時期もあっという間だし、今は考えすぎずに頑張ろうと思います!
あたしもひとみさんみたいに思えるように子育て頑張ろうと思います☺︎- 6月8日
ポン酢
この時期だから余計思っちゃいます(´・_・`)。
そうですよね!
あんまり考えすぎず頑張ります。