※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいあとむ
子育て・グッズ

寝る時の子供の服装と体温について悩んでいます。暑い時も寒い時もあるようで、頭汗が気になるそうです。自身の冷え性と子供の体温感覚の違いに悩んでいます。

年長の娘がいます😊今時期のパジャマは長袖?半袖?布団はかけても意味がありません…。寝る時は暑くても朝方寒かったりで何を着せていいのやら😱ちなみに寝てから2時間くらい頭汗が凄くて枕はお漏らししたかのようにびっしょり💦頭汗かいてる間、子供は体も暑いんですかね?2人目出産後、冷え性が更に酷くなり私は寒くて😰自分の温度感覚と子供との温度感覚が違い過ぎて悩みます。

コメント

R

娘達は半袖腹巻きパジャマで
メッシュの肌着です😊
肌寒いかな?ってときは、ズボンだけ長いタイプにして 薄いガーゼのを掛けてあげたり…
今はなんか難しいですよね。

ちなみに 今は 半袖腹巻きパジャマ半ズボンで
むしっとしてるので 扇風機回しながら
何も掛けてません(笑)
さっき掛けてすぐに 剥ぎ取られたのでそのままです!

deleted user

娘は半袖・七分たけズボンで習慣なのかお腹に布団をかけてますが、暑いとどっかにいってます(笑)息子は同じような服装で何もかけてません❗背中に汗もができるみたいで😥病院の先生から少し肌寒い位でいいかもねってアドバイスもらってからそうしてます🎵