
コメント

りむ
一応バンボですが…
毎日2回とも90%以上つかまり立ちをしながら食べてます^^;

さなえ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😂💦
こけたりはしないですか?😵

のん
明日で8ヵ月です😋7ヵ月からハイチェアですが、機嫌が悪い時は私の膝の上です😖
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!
機嫌が悪くなることは
たくさんありますか?- 6月7日

ちーちゃん
バンボに似たテーブルつけられるやつに座らせてます☺︎✩
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
そんなのあるんですね😳
参考にさせていただきます🙌- 6月7日
-
さなえ
カリブを次の方のをみて調べたので
返信があまりコメント無いものに
なってしまいましたすみません😭💦- 6月7日

ガラピ子
うちはカリブです(^-^)
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
なるほど、これは便利ですね😳
テーブルあると抜け出しにくそうですね🤣💕- 6月7日

ユウ
保育園ではバンボみたいです😊
我が家は状況に応じてバンボだったり膝の上だったり、床に直接だったり……
最近暑いからか、直接座らせる方が落ち着いてます💦完全に腰が座ったわけじゃないのでヒヤヒヤものですが💦
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!
床の時、動きまわったりしないですか?
うちの子機嫌が悪くて床に
座らせるんですが、動きまわるので
顔にめちゃめちゃ付きます🤣
腰が座ってないの心配ですね😭💦
お気をつけて🙌- 6月7日
-
ユウ
今のところおとなしいです😊
まだ8ヶ月入ってすぐで、長時間座っていられるようになったのが最近だからかも……😮
ぐずることも多いんですが、多くは暑いか空腹すぎるかくらいなので、途中に授乳挟んだりして乗り切っています💪🏻- 6月7日
-
さなえ
なるほどですね😳
女の子だからっていうのも
あるかもしれないですね😊
そうなんですね!
そういうのは考えると
時間かかってるのに
すごいなぁと思います😭🙌- 6月7日

さきゃん
うちはストッケ トリップトラップに座らせています!!
前までバンボであげてましたが、暴れ始めたのでやめました(。>﹏<。)
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!
長く使えるみたいですね😳
やはりバンボは暴れますよね💦- 6月7日

マナマナ
腰がまだ完全にすわってないので、膝の上に座らせて食べさせています。
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!
うちの子、膝に乗せても
ぐずるので悩んでます😭- 6月7日

むん
カリブに座らせてます😄
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!
これは便利ですね😳
抜け出しにくそうですね(笑)- 6月7日

ゆずママ
バンボに似たテーブルついてるやつに最初座らせてあげてましたが、嫌がるようになったので直接床に座らせてあげてます!
つかまり立ちしますが、食べるときだけちゃんと座って一口食べたら立ってって感じです!
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
カリブってやつですね!
嫌がるんですね😭
なるほどお利口さんですね😍- 6月7日

退会ユーザー
ハイチェアであげてます!
7ヶ月までバウンサー→バンボにしましたが、下向き加減なのが辛かったのと、チェアに座れるようになったのでハイチェア買いました✨
あげるのが楽になりました。
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!
ハイチェア楽なんですね😳
ぐずったりはしませんか?💦- 6月7日
-
退会ユーザー
離乳食準備から離乳食あげて片付けて、私が食事するんですが全部で約1時間ぐらいですかね…
特にぐずりません☀️
準備と片付けと私の食事の時はiPadで動画観せてます💡
離乳食中は周りを観たりするぐらいでおとなしいです!
バウンサーやバンボの時は足を持って遊んだり、前かがみになったりしてたのでしなくなったのが楽です✨- 6月8日
-
さなえ
そうなんですか⁈😵
すごいですね!😭💕
私なら自分も食事したら
2時間かかります…
やっぱり足で遊んだりしますよね💦
うちの子はラックに
座ってるんですが
くずりまくりで悩んでます😢- 6月8日

rinrin
バンボに座らせてます!
でも最近バンボに座りながら立ち上がろうとする(仰け反る感じかな?)素振りがあるので、そろそろベビーチェアの購入を検討中です🤔
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!
やはりバンボだと
たちが上がったりしますよね💦
ベビーチェア便利そうですよね🙌- 6月7日

aya
うちは最近ハイチェアに変えました☺️
今までバンボだったんですけど、
体をねじらせたり脱出しようとしたりするので
ハイチェアに変えて、あたしと同じ目線になるようになったからか
食べ具合もバンボの時より良いです😌❤️
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!
バンボだとやはり
脱出しようとしたりしますよね💦
同じ目線って大事ですね😍- 6月8日

真結
歩行器であげてます😅
逃げようとするときは
足で歩行器を押さえたり…(笑)
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
なるほどですね!
私も一度歩行器であげたら
動きまわって顔中
ご飯まみれになりました😂
抑えてたらいいですね🙌- 6月8日

Anna❤︎mama
テーブル付きのバウンサーです(^^)
が、途中からぐずりだして
膝の上か、テーブルにつかまり立ちで
なんとか食べる感じなので
私もローチェア☜豆イスのような物
を購入検討中です(>_<)
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
やはりなんか自由になると
食べますよね😵💦
ハイチェアではなくローチェアを
検討中なのはなぜですか?😊- 6月8日
-
Anna❤︎mama
つたい歩きもするので
じっとさるのが
嫌みたいで( ^ω^ ;)
リビングが畳でダイニングテーブルは無く、私たちもこたつテーブルに座椅子でご飯を食べるので(^^)
バウンサーは汚れたら拭き取るのが大変なので、テーブル付きの豆イス購入しようかと考えてます♡⃛- 6月8日
-
さなえ
やっぱそういうことあるんですかね?😭
うちの子は今ラックに
座らせてるんですけど
食べはするのにぐずるんですよね😭
かといって膝の上でも食べない…
なるほどですね😍
それなら豆イスが良いですね!- 6月8日

りんご
ストッケのトリップトラップであげてます( ・ᴗ・ )
これにしてから食事の姿勢もよくなりました✨
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
これ使われている方多いですね😍
たしかに姿勢良くなりそうですね🙌- 6月8日

なべみ。
歩行器から最近ハイチェアに変えました!
姿勢良く食べてくれるしとても良いです😃
大人まで使えるハイチェアと悩みましたが場所をとるので小学生くらいまで使えるようなコンパクトなハイチェアにしました!
落ちたら怖いのでキャリフリーつけてます‼︎
組み立ててすぐの時の写真ですがこんな感じです☺️❤️
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
可愛いお子さんですね😍💕
わざわざ写真ありがとうございます🙌
ハイチェア使われている方
多いし、良い意見もたくさんありますね😍
私も検討しようかな💕- 6月8日

NAO
バンボです。
保育所でも今はバンボで来月から普通の椅子にベルト装着で食べるみたぃです。
-
さなえ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😳
抜け出したりされないですか?😵- 6月10日
-
NAO
抜け出そぅとしますが食い止めてます。
抜け出したらご飯終了なんで…- 6月10日
-
さなえ
そうなんですね😭
それでくずったりしないですか?- 6月10日
-
NAO
ぐずりますがダラダラぁげるょりちゃんと座ってなぃとご飯なぃってなった方が今後のためにぃぃかなって。- 6月10日
-
さなえ
そうなんですよね〜😭
ぐずりながら食べてはくれますか?- 6月14日
-
NAO
食べてくれたり食べてくれなかったり…。
- 6月15日
-
さなえ
そうなんですね😭
そういう時って頑張って
食べさせてますか?
それとも途中でやめますか?- 6月15日
-
NAO
遊びだしたり食べなかったらさっさと切り上げますね…。ミルクで栄養とってるし無理してぁげて食事を嫌いになられたら困るので…
- 6月15日
-
さなえ
返信遅くなりましてすみません💦
そうなんですかミルク
飲んでくれるの良いですね😭
うちは飲んでくれないし
母乳の出も悪くなって困ってます💦- 6月21日
さなえ
すみません下に返信
してしまいました💦
りむ
器用に立ってます(笑)
眠たくなったらふらふらしてますが…
お行儀が悪くて悩んでます(;_;)
同居なんですけど、畳の部屋しかなくて、不便だなぁと思ってます。
さなえ
すごいですね🤣💕
眠くなることあります!
面白いですよね(笑)
うちも集中できなくて困ってます🤥
それは不便ですね😭💦
ほかの椅子に変えようがないですよね😭