
旦那がDVやモラハラ気味だったのがなおったという方いますか?私の旦那は…
旦那がDVやモラハラ気味だったのが
なおったという方いますか?
私の旦那はカッとなると物に当たり投げる
人に向かっても物を投げ殴りかかるそぶりをします
そして口も悪くなり暴言命令口調は当たり前です
喧嘩の理由は様々なのですが、その度に旦那が暴れるので離婚前提で別居が始まりました
ですが旦那は離婚したくない、またやり直したい
次またあったら終わりなのはわかってる
だからもうそんなことは絶対にしない
信じてほしいとこのようなことを言ってきます
普段は本当に仕事や家事育児を頑張ってくれます
そのため初めて暴れたときは信じられませんでした
正直また昔のように戻れると思えなく絶対になにかあったらまた同じことの繰り返しなんだなと思ってます
でも優しかったときが忘れられず私も割り切れない気持ちです
現在子供がいるためなにかあってからでは遅いからこそ離婚するべきだとわかっています
離婚したほうがいいという意見が多いかと思いますが、似たような境遇の方で旦那が変わったという方がいないか気になりました
- もも
コメント

2児まま
うちの場合は結婚した直後~2年くらい完全に暴力とモラハラがありました!しかも結構えげつない内容です(笑)
ここ4年くらいは全くないですけどそういう人は一生治らないってよく聞きますよね(;^ω^)

まいりーん
DV、モラハラの方は治りません‼
カッとなると抑えがきかないので…
後から優しくなったりする程
DV体質ですね💦
-
もも
実は警察にも相談に行ったほどです
やはりそうですよね、残念で仕方ないです
私もいい加減目を覚まさなければならないのに- 6月7日
-
まいりーん
お子さんを守れるのは
ももさんしかいませんからね😃- 6月7日
-
もも
いつまでも昔の記憶に囚われててはダメですよね
むしろ本性を現したと思って離れるべきですよね
我が子第一に考えたいと思います- 6月7日

えり
治らないとおもうけど、普段は優しいとかまだ好きなら、病院に行くといいと思いますよ!いらいらしたときに頓服でのめる安定剤とか出してもらえるはずです!旦那さんも自分でコントロールができないんだと思います。ももさんも協力してそういう発作が出ないようにしてあげたらかなり改善されるはずです。離婚はそれからでもおそくないはず!
-
もも
その場合何かの病院になるのでしょうか?もし精神科などになれば旦那を連れていくのは難しそうです
とりあえず最後にもう一度やり直すことにしました
機会があれば病院へ連れていこうと思います- 6月9日
-
えり
精神科がいいとおもいます。DVや暴れは立派な犯罪ですので、行かないで離婚するか、治療をするかの選択をさせたらいいとおもいます。離婚つきつけられたらさすがに行くしかないとおもいます。ひとりで行かせるのではなく、一緒になおそう。と優しく!!うちの従兄弟は酒乱で同じ感じでした。最終的に家族に怪我をおわせてしまいました。自分ではコントロールできないので、専門の治療が必要です。
- 6月11日
-
もも
私自身も旦那が穏やかになってくれることを望んでいるので、優しく声をかけてみたいと思います
これでいい方向に向かえばいいのですが…- 6月14日

のんちゃん
うちはモラハラだったのですが、子供が出来てから治りました。てゆーか、意識しているのだと思います。
酒癖も悪かったのですが、全くと言っていいほどなくなりました。お酒呑んで帰ってきても絡んでくることはなくなりました。
子供の力は旦那にとって凄かったようです。
-
もも
私の旦那は子供大好きなのにそれとこれは違うみたいです
まだ3ヶ月の息子の前でも大暴れでした
なにかあっては遅いのですが次で最後にしてその間どんなことがあっても息子を守り抜こうと決めました- 6月9日
-
のんちゃん
そうですね!次やったら別れるし、子供は二度と会わせない。とか言ってみたらいかがでしょうか??子供に怖い思いをさせたくないし、いづれあなたみたいになってしまう。と。
私はモラハラとは別ですが、子供できる前に不倫されたことがあり、次に不倫したら離婚するし、二度と娘には会わせないから。と忠告したらそれが凄くいい脅しになっているそうです。
ご主人はなんだかんだももさんに離婚されないだろう。と甘い考えをお持ちなのかもしれませんよ!- 6月9日
-
もも
暴れる原因は誰のせい?と言われてしまいました
きっとなにを言っても無駄なのかな、なんて内心思いながらももし本当にもうしないと言うのであればその言葉を信じたいです
何回か離婚の話になっているのですが、離婚したら面会もいらないと言われてます
所詮そんなものなのか、なんて悲しくもあります- 6月14日
-
のんちゃん
面会もいらないなんて、多分売りことばに買いことばですょ。うちも『娘に情が入らないうちに別れるなら別れてくれ。』とか『捨てちゃえば?』とか言われてとても悲しい思いをしましたが、売りことばに買いことばで言っただけで後悔しかなかったそうです。
旦那さんのもうしない。を信じて過ごしてみて、本当にダメなら悲しいですけど、ちゃんと考えなきゃですね😞- 6月15日
-
もも
私から子供に合わせないと言った訳ではなく旦那から面会はいいと断られました
私の家族は旦那の起こしたことを知っていて家族全員にまたよりを戻すことを止められてます
私もまた同じことが起こるんだろうなと思いながらも諦めきれずにいます
だから本当にこれで最後にして自分の気持ちをはっきりさせる意味も込めてまた頑張りたいと思います- 6月15日

まる
私も離婚話が何回もでて
旦那もモラハラで暴言がひどく
殺してやろうか、痛い目合わせてやろうか?など
突き飛ばされたり、いろいろされたこと
ありますが今はまったくありません!
うちの場合ですが自分も嫌な言い方や
相手の嫌がることをしてないか
ちゃんと感謝の気持ちを伝えられているか
考えて行動したら相手も変わってくれた感じです😭
-
もも
お互いが気をつけて分かり合えた感じですね
私自身旦那の地雷を踏まないように常に顔入りを伺って機嫌とりながらの生活でした
でも旦那は小さいことにも突っかかりすぐ爆発してしまいます
一応もう少し私も話題や言葉遣いもう一度改めてみようと思います- 6月9日
もも
離婚は考えませんでしたか?
その当時はお子さんはいらっしゃいましたか?
2児まま
産前1年と産後1年の間でした!
警察は夜に一度呼んだことがあります(;^ω^)
もちろん離婚考えてましたよ!
もも
離婚に至らなかった理由はなんでしょうか?
正直私の家族みんな旦那の暴れたところを目の当たりにしており、正直もうやめなと言われております
でも最終的に決めるのは自分だからとも言われてます
2児まま
んー、理由としては離婚準備中に話し合いをして、次に暴力があれば完全にお別れと決めてたんですよね。
そしたら次が全くないまま4年経ったみたいな感じです!
たぶんやられっぱなしのままだと暴力も何も治らないのかなーと思いました。(私の仕返しが凄かったので引いたのかな)
2児まま
ちなみに今は育児も協力的で掃除洗濯料理を進んでするので前とは別人みたいです(笑)
もも
やり返せたらやり返したいのですが、旦那はやられたら今度は被害者ぶっって自分の親に告げ口なんですよ
ただの言い合いの内容も全て言ってるみたいで義母が電話かけて私に説教したがります
なので殴り合いとなったら私が警察のお世話になる可能性大なんですよね
最悪旦那がそのまま離婚となったら慰謝料とか言いかねない家族です
もも
私の旦那もそうならいいのにな、なんて羨ましい限りです
2児まま
被害者ぶるとか自分のこと棚に上げて最悪ですね(;^ω^)
私は正当防衛くらいの考えでいたけどやってることはやりすぎでした…
ちなみに義母は相談してもなんの役にも立たなかったので縁切りましたが。
それならもう警察呼んで逮捕してもらうか慰謝料もらうのが最善ですね( ;ᵕ; )
もも
義母と縁切るのはどうすれば出来ますか?旦那さんは縁切ることに反対はされませんでしたか?
そもそも義父が暴力で義母が暴言の家族なので旦那がそのように育ってしまった感はあります
なので口悪くても手が出ても旦那がそれくらいストレス溜まってたんじゃないの、と
正直旦那含めこの家族と付き合うことすらもうやめた方がいいと分かってます
ただ割り切れずまた一緒になってしまった際はすぐに警察呼びます
2児まま
もうしないしやり直したいと言うなら、親と関わりを持たないという約束も付けてチャンスを1度与えるのもいいと思います!
ただし次なにかあればもう許すことは絶対にするべきではないです!結局許して貰えるんだと思わせてはだめなので警察のお世話になりましょう。
そして旦那さんがそうなったのは十中八九義両親のせいだと思います。
うちもそうなので。うちと少し違うのは旦那も親のことがそんなに好きではないので縁を切るのは割と簡単でした(;^ω^)
もも
親のことはもう大丈夫だから気にしないで、これから家族3人で暮らす事だけを考えよう
と言われて私もこれで最後と決めて再度やり直そうと思います
元々私の実家に同居していたので今度は賃貸に引っ越します
ちなみに前回お世話になった警察署の近くにしようと思ってます
もちろん旦那は私が警察署へ行ったことも知らないです
ちなみに旦那の実家は県外で車で8時間なのですが、何かあるたびに車ぶっ飛ばして義家族が首突っ込んできます
私の家族はなにも口出しせずにいるのに相手側は大騒ぎです
あと縁を切って欲しいと行ったら私も両親と関わりをあまり持ってほしくないと言われました
無理と断りましたが、なんにしてもこれで最後です