育児時短勤務を経験した小学校教員が、復帰後の勤務時間や授業の組み方について相談しています。給料の減少や学校業務の負担など、具体的なアドバイスを求めています。
東京都小学校教員で、育児時短勤務をしたことがある方、もしくは周りに取っている人がいた方いますか?
1日3〜4時間勤務×週5日か、
1日7時間勤務×週3日で選べるみたいですが、どちらのパターンでとっていましたか?
また、お給料は勤務時間からいって、半分くらいに減りましたか?
来年4月に復帰予定ですが、私も主人も定時で帰っても0歳児のお迎え時間に間に合わないため、子供が1歳になるまでの4〜6月は時短勤務しようと思っています。
家庭科専科なので家庭科のコマ数は少ないのですが、担任の負担軽減のために中学年の書写や図書を担当していたり、給食費の会計業務を一人で全部やったりしているので、あまりにも学校にいる時間が短いのは現実的ではない気がして…
でも、今いる学校が初任校で復帰しても3年目からのスタートなので、異動もできるか分からず。。
勤務時間、授業の組み方などどうされているか教えていただけたらありがたいです。
- のんびりママ🌸(3歳0ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
同業です。この4月より復帰し、時短勤務しています。私はマックス育休を取らせてもらったので、育児時間の方では無く、部分休業をとっています。減額対象です。1日2時間まで30分単位で取得可能で、私は朝1時間・帰り30分とって、9:15〜15:30で勤務しています。
ずっと担任でしたが、この復帰で部分休業をとるにあたり、算数専科にしてもらえたので毎日4時間授業をうけもって、普通に週5日勤務しています。部分休業をとっても、授業も校務などの仕事も通常通りです。なので、かなりカツカツで仕事しています。ただ、部分休業のメリットは、部分休業を取らずに、通常通り勤務した場合は取り消しができ、その日は減額対象にはなりません。給料はまだ計算中ですが、2〜3万引かれる程度ではないかと事務さんに言われました。
私は初任校で7年、復帰して9年目扱いなので完全異動対象でしたが、部分休業を取るのを理由に、現任校に復帰させてもらえました。慣れてるところで復帰したかったので、私はそれで良かったと思っています。
主さんは家庭科専科と言うことで、かなり良い待遇ですね。私のところは家庭科専科はないので(>_<)
私は、短い時間でも、週5日勤務が望ましいのかなと思います。来ない日があると、講師みたいですよね。正規職員なら、やはり毎日勤務すべきかなと、思います。
私の周りは、みなさんよく理解してくれて、本当にありがたいです。ただ、迷惑がかからないように、仕事は見通しを持って先の先までやるようにしないと、追いつかないのは事実です(>_<)
自分がどうしたいのかを、早めに管理職の先生にも相談するといいですよ。
長々とすみませんm(_ _)m
退会ユーザー
ちなみに、授業は1時間目は入れないように組んでもらいました。
でも最近は1時間目からいけるようになったので、授業変更とかで1時間目にやったりしています。
部分休業は1ヶ月ごとの申請なので、かなり使いやすいですよ。
-
のんびりママ🌸
ご丁寧な回答、どうもありがとうございます😊
部分休業、調べてみました。
確かにこちらの方が現実的ですね!!
フルで働けばお給料が減らないのも魅力的です。
私も、週3日しか来ないのは、自分の仕事が進まないし、周りにも迷惑をかけるなぁと思い、使い勝手が悪い制度だなぁと思いました。
部分休業を調べる中で、勤務時間を前後ずらす制度も見つけたので、
部分休業かそちらの制度を使えないか、管理職に相談しようと思います。
やはり、専科でないと時短勤務は難しいですよね💦
私は小全の免許しか持っていなく産休代替やってた頃は担任だったのですが、今の学校で正規で初任で家庭科になり、ラッキーでした。
育休明けで復帰なさってる先輩の話が聞けて、とても勉強になりましたしホッとしました。
色々教えてくださってありがとうございます。
お互い仕事に育児、頑張りましょうね( ´ ▽ ` )- 6月7日
コメント