6ヶ月の娘が一日中泣いていて、精神的にしんどい状況。支援センターにも行っているが、効果は限定的。旦那は出勤前に帰宅。泣き声で幻聴や体調不良。罪悪感もあり、クールダウンも難しい。
いつもお世話になってます。
6ヶ月の娘が、最近お乳と寝てる時(朝昼各20分程度)以外は一日中泣いてます。
自我が強くなってきたのかなーと思いつつも、抱っこしても泣く、出かけても泣く、車でも泣く、家にいたらもちろん泣くで、かなり精神的にしんどいです。支援センターとかも行ってるんですが、しばらくしたら泣くのでほんと気晴らし程度です。
旦那は娘が起きる前に出勤し、寝た後に帰ってきます。
6ヶ月てそんなもんですか?ずっと泣き声聞いてるから幻聴もあるしお腹も痛くて下痢気味になるし吐き気もあるし頭も痛いし・・・。時々クールダウンに別の部屋に行きますが、泣き声が激しくなって罪悪感半端ないのですぐ戻っちゃいます。
と、ちょっと愚痴でした。ごめんなさい。
- すんママ(7歳)
コメント
ふみ
生後4ヶ月あたりから泣く種類が増えて、生後6ヶ月のいまは欲求泣きが増えました😅
構って、抱っこ、なんでそっちいるの、座らせて、立っちせて、抱っこ飽きた、ベビーカー飽きた、おんぶ飽きた、あのおもちゃがいい、このおもちゃ飽きた、口に入れたいのにオーボールが入らない(娘よ。物理的に無理だぞ)などなど、数え上げたらキリがないぐらい(笑)
これといったアドバイスは出来ませんが、個人的には耳栓おすすめです。ずっと泣き声聞かなきゃいけないルールなんてないですし。
赤ちゃんの泣き声って、黒板を爪で引っ掻く音と同じ周波数らしいですよ。24時間その音に晒されたら、そりゃストレスたまって当たり前です💦
泣き声のボリュームが軽減するだけでも、ストレスもちょっと軽減されますよ😁
すんママ
耳栓は、そろそろほんとに買おうかなって思ってました。でもなんか、ダメな気がしてましたが、もう限界なので買おうと思います。ありがとうございます。
ふみ
旦那夜間勤務でほぼ毎日いないし、私も泣き声聞くのが辛くて、生後1ヶ月のころ別の部屋に逃げちゃったことありました。
結局泣き声は気になるし、罪悪感が増えただけで娘のもとに戻りました。そばにいるのも辛い、逃げても辛いなら、耳栓つけてそばにいてやる!と吹っ切れました😅
赤ちゃん元気で、ママも笑って育児出来るなら、使えるものはガンガン使って頼るものは頼っていいと思います😁
ふみ
追伸💦
耳栓もいろいろありますが、dBで選ぶよりも周波数で選んだ方が、音のカット率は高いですよ。
赤ちゃんの泣き声は2000〜4000Hzなので、この周波数をカットしやすいものがいいです😁