
コメント

おちびーず
私はもともとできにくい体質だったので、不妊治療しました。
約一年半後に妊娠しました。
不妊治療をしたからといってすぐできるわけではありませんが、出来たら頑張って良かったと思えますよ。
私はまだ期間短いほうだと思いますが💦

たわし
私は初期の検査受けている間に授かりました。
受診するまでモヤモヤと思い悩んでいたのがストレスだったのかなと思います。
思い切って検査だけでも受けてみたらどうでしょうか
-
エリ
たしかに受診するのに悩んでモヤモヤしていてストレスも感じてます。
検査だけにでも受けてみてもいいかなって思ってきました。- 6月7日

退会ユーザー
私は多嚢胞性卵巣と妊娠しにくい体質で不妊治療してました。
治療して8ヶ月くらいに妊娠しましたよ☆
妊娠するまでの期間は人それぞれですが自分の身体を信じましょう☺︎
-
エリ
コメントありがとうございます。
妊娠しにくい方でも妊娠したよく話聞きますね😊
自分の事信じて頑張ってみます🤝- 6月7日

うめぼし
私も望む気持ちとは裏腹になかなか授からなかったので治療するかはさておき、取り敢えず旦那と私と両方が子供をつくるのに問題がないかを調べました。
その検査中に妊娠が発覚し、結局流産してしまいましたが、妊娠できる体なんだとわかり不安がなくなり、その後すぐ妊娠出来ました。
本格的な治療に入ると精神面、金銭面での負担が大きいですが、取り敢えず検査だけしてみては?
-
エリ
コメントありがとうございます!
そうですね、治療に入る前の検査段階ですもんね。。
検査だけでも受けてみようと思います。- 6月7日

ちゃあ
私は化学流産してからすぐ不妊治療始めました!モヤモヤするより医者に聞こう!と思って⑅◡̈*
ただすぐできるわけではなく私も通い始めて4ヶ月ですがまだです。
一歩踏み出すと楽かもしれませんよ?
-
エリ
コメントありがとうございます!
毎月生理が来るたびため息が出てしまいその繰り返しでした💦
なかなか一歩踏み出すのも勇気いりますがずっと踏み出せずモヤモヤしてても後々後悔すると思うので頑張ってみますね!
ちゃあさんも頑張ってください😊- 6月7日

ゆゆ
私も不妊治療に行き薬と注射だけで運よく授かる事ができました。
そこまでおおごとな事してないので
それまでの検査費など特にお金がかかった印象はなかったです。
毎回3千円前後でした!
-
エリ
コメントありがとうございます!
検査代もっとするのかと思ってました。検査だけでも行ってみようと思います。- 6月7日

退会ユーザー
自然に授かりたい、治療すると生理がきたときのショックが増しそう、なんて色々考えて、自力で3年半粘ってしまいました。検査では異常がなかったので、それならいつかできるだろうって。
でももう精神的に限界…と人工授精に切り替えて1回目で授かりました。
結果論でしたが、もっと早く受けてみればよかったんだなぁと思いました。
年齢とも相談、かなと思います😌
-
エリ
そうなんです。。色々先々のこと考えてしまい怖くて踏み出せないのがあります💦
年齢的にも焦りがあり悩んでましたが検査だけでも勇気を出して行ってみようと思います!!- 6月7日

豆柴☻
私は妊活1年経っても授かる気配がなく、原因があるなら知りたいと思い、リセットしたタイミングで先月からクリニックへ通い始めました☺️
まだ不妊症かどうかの検査段階ですが、タイミングを的確に指導してもらえるので行ってよかったと思ってます(*´꒳`*)
ちなみに基礎体温とアプリで妊活してましたが、排卵日に大幅なズレがありました😅
-
エリ
基礎体温付けて妊活アプリ利用していますが実際排卵日が正しいのか疑問に感じてる時でした💦
やっぱりきちんと見てもらった方がいいですね。。
豆柴☻さんも子供さん授かるといいですね😊- 6月7日
-
豆柴☻
何も問題なければそれはそれでOKですし、何か見つかればお医者さんと相談しながら解決していけばいいと思ってます(*´꒳`*)
赤ちゃんが行きたい‼︎っていうタイミングで来てくれることを楽しみに過ごしてます☺️
エリさんにもかわいい赤ちゃんが舞い降りますように(*´꒳`*)💕- 6月7日
-
エリ
ありがとうございます✨
なんだかすごく励みになります😊
お互い頑張っていきましょうね!!- 6月7日
エリ
返信ありがとうございます😊
できた時の喜びは大きいですよね。。
最近は生理が来るたびため息が出ます💦
勇気を出して一歩踏み出していきたい気持ちはあるんですが。。