
遊び飲みが続いてイライラ。乳首や哺乳瓶が原因ではない。良い解決策を知っている方いますか?
遊び飲みが治りません😭
6ヶ月半の男の子がいます。もうかれこれ3ヶ月ぐらい遊び飲みが続いていて、毎回イライラしてしまいます。
飲み始めは大人しくグビグビ飲むのですが、途中から両手で哺乳瓶を叩いたり押し返してきたり。もういらないのかと思っても、口に持ってくと咥えて飲みます。でもまた2秒後には遊び出し(顔が笑ってます)→一度離して咥えさせるのエンドレス。イライラが止まりません。
それでもちゃんと大人しく飲み切るときもあるので、乳首のサイズが合ってないとか、哺乳瓶がヤダとかではないと思うんです…。
良い解決策をご存知の方いらっしゃいませんか?さっきはイライラしすぎて涙が出てきました…。
- あっつん(7歳)
コメント

KMF★❇︎
そんなもんですよーー
離乳食始めてますか?
あっつん
そんなもんなんですか😱
離乳食は始めてます。1ヶ月ちょっと経つので来週から2回食にしようと思ってるのですが、この状態だとお腹いっぱいなのか遊んでるだけなのか、判断がつかなそうでホントに困ってます。咥えれば飲むってことは、まだお腹いっぱいじゃないとは思うのですが、さっきはもうキリがないので途中で切り上げてしまいました…。