コメント
Hina
二か月と10日です!
添い寝でトントンです(^_^)
♡叶望mama♡
私はお風呂終わったら娘がうとうとしてくるのでその時に授乳し飲み終わったら寝ちゃってるのでゲップをさせ豆電球にしてある寝室に連れて行き抱っこしたままの体勢?で横になり娘の頭の下に置いてる自分の腕を抜いて寝かしつけ完了です⭐️
オルゴールなどは音で起きてしまうのでつけません♡
娘はそのまま寝ちゃいます♡
-
まふゆ(´・ω・`)
コメントありがとうございます。お風呂からの流れが出来上がってるんですね(^-^)私もその流れを狙っているのですがうまくいかないです…羨ましい!
- 11月12日
みわ30
4カ月です^^
抱っこでゆらゆらプラストントンです。チャイルドシートの振動に似せて不規則かつ早目にトントンすると良い‼︎
と、旦那が言ってますf^_^;
-
みわ30
真っ暗で、音無しです^ ^
- 11月11日
-
まふゆ(´・ω・`)
コメントありがとうございます。抱っこされてるんですね、ベビちゃんは安心して眠れますね( *´艸`)トントンのコツを旦那さんが語ってくれるなんて、協力的で羨ましいです!
- 11月12日
退会ユーザー
スリングでうろうろして、眠ったらスリングごとソッとおろして布団かけて完了です。
起きた時に「まだスリングに入ってたんや」と、笑える時があります。
おしゃぶりで寝落ちする日もありますが、8割がたスリング作戦です。いつまでこれでいくのやら(ー ー;)
トントンで寝てくれるお子さんがうらやましい。
私も寝かしつけのこと知りたかったです〜(^ ^)
-
まふゆ(´・ω・`)
コメントありがとうございます。トントンでおとなしく寝てくれるお子さん、羨ましいですよね(^_^;) ほぼ毎日スリングとはお疲れ様です。。。そろそろスリングあっても抱っこが厳しい体重になってきますよね。
- 11月12日
RIONA★ママ
5ヶ月です。
今まではだっこでとんとんしてました。
が、最近はだっこで寝ずに、ベッドに寝かせると勝手に寝てしまいます。
ちょっと寂しい気もしますが…。
-
まふゆ(´・ω・`)
コメントありがとうございます。ベッドで自分で寝れる子、これこそ理想です!!私もそこを目指します。寝かしつけしてて一緒に寝て、目が覚めたら夜中…ということもなくなりそう(^_^;) その分、日中にかまいまくりますが♡
- 11月12日
Rin&Shoママ
まもなく2ヵ月です( *ˊᵕˋ)
お風呂後、授乳して抱っこで眠気を誘い、うとうとしたら布団におろしてトトロを口ずさみながら脇腹をトントンしています(*・ᴗ・*)
うちの娘は脇腹が気持ち良いみたいで、途中までうにゃうにゃ動いていますが、スイッチが切れたかのようにいきなりコトンと寝ます(笑)。
-
まふゆ(´・ω・`)
コメントありがとうございます。脇腹ですか!お子さんのツボを心得ていらっしゃるのですね(^-^)私もトントンの場所を変えてみようかな〜🎵
- 11月12日
みかん♡
真っ暗で頭なでなでで寝てくれてます(・ω・)ノ
-
まふゆ(´・ω・`)
コメントありがとうございます。なでなでで寝てくれるの、羨ましいし、可愛いですね( *´艸`)
- 11月12日
ソゥまま
オッパイでの寝かしつけです。
添い寝でトントンで寝てくれるようにしたいので、チャレンジしてみるんですが、トントンしてもおめめがランランとしてて全く寝る気配ゼロで( ;∀;)
諦めてオッパイ吸わせるとすぐに寝ちゃいます。
-
まふゆ(´・ω・`)
コメントありがとうございます。おめめがランランだと、いつまでトントンするのか気が遠くなりますよね(^_^;) でもおっぱいで落ちてくれるならそれも可愛いし羨ましいです♡
- 11月12日
退会ユーザー
うち、旦那が 寝かせてましたw
私を見たら 泣いてたので…(¯―¯٥)
4番目の娘。。
夜泣きも
旦那でした…笑
3番目は、ミルク飲んだら 朝まで起きず…笑
勝手に寝てましたw
産後〜です♡笑
-
まふゆ(´・ω・`)
コメントありがとうございます。いま妊娠中のお子さんは5人目なんですか!?もうMAMAo5さんも旦那さんもプロですね(^-^)4番目の子はママだと甘えちゃったのでしょうか♡夜泣きで起きてくれる旦那さんが羨ましい…笑
- 11月12日
-
退会ユーザー
私の顔みたら …
さらに泣くから パパが見ないとしゃぁない状態だったんもあるかもw- 11月12日
-
まふゆ(´・ω・`)
パパも娘ちゃんだと可愛さ倍増ですかね!?(^-^) イクメンですてきですね🎵
- 11月12日
まふゆ(´・ω・`)
コメントありがとうございます。その寝かしつけ、理想です(´・ω・`)同じくらいの月齢でも添い寝の方がいて安心しました(^-^)