※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かろろか
ココロ・悩み

他の子の成長を見て、自分の子供と比べ焦る気持ちがあります。これはこれからも続くかもしれません。

支援センターなどに行って他の子の様子を見て、うちの子ももう少し〜できたらいいなって思うことありますか?
成長の度合いは違うし、その子の性格もあるとわかっているけど、月齢の低い子が自分の子よりできてることがあると、少し焦る気持ちがあります💦
こういうことはこの先ずっとあるのかもしれませんが(^_^;)

コメント

たわし

ありますあります。
気にしても仕方がないなって思いつつもやっぱり成長具合に凹むことあります。

私の勝手な偏見ですけど
成長遅い子のママはあんまり支援センターに来なくなるので結局発達が早い子ばかりになるように感じました…

  • かろろか

    かろろか

    わかる気がします!
    いずれ必ずできるようになるってわかってることだとしても、自分が心配に思ってると気になっちゃいますよね💦
    他の子は他の子!って思える日もあるんですが(^^;

    • 6月7日
まりん

すっごくありました!
娘は1歳10ヶ月で、ようやく一人歩きできたくらい歩くのが遅かったのです。なので、来年から幼稚園なので、今は幼稚園に遊びに行くことが多いので、走ってる子みたら、差をすごく感じますが、今はだからといって、うちの子も走れたらいいなぁなんて思いません☺️早生まれで余計幼く見えるし…でも、なんでしょうね、今まで比べすぎたんですかね😂ようやく、個人差って言葉が受け入れることができたように思います☺️

  • かろろか

    かろろか

    そうなんですね(^^)
    個人差、頭ではわかってるつもりだけど、つい月齢とか性別とかで見てしまうことがあって。
    私も受け入れられたらなぁと思います。可愛い我が子ですもんね!

    • 6月7日
朱ねこ

うちは12月生まれで、立っちもご飯食べるのもみんなよりずーっと遅くて色々心配しました💦
児童館のクラス中もよく泣いてたし💦

でも今ではお友達がお箸使ってたらお箸使えるようになったし、おもちゃも取り合いしてたのを譲れるようになったし。
色々学んで成長してくれてます。

月齢が小さいと顕著に差が現れたりしますが、2歳半過ぎてくると3歳の子と同じように遊べたりしますよ〜✨

  • かろろか

    かろろか

    うちも児童館よく泣いてました!
    初めての場所、人がものすごく苦手で、慣れるまで時間がかかる子です。
    たしかに、これから友達との関わりでも成長していきますよね。いろいろ学んで成長してくれること、楽しみです(^^)

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

あります!!😂😂

もちろん個人差あることは分かってますけど。。。

我が子のタイミングはいつかな✨とワクワクドキドキするように心がけてます😂😂😂😂

  • かろろか

    かろろか

    最後の文、すごく素敵です!!!
    そういう気持ちでいればいいですね(^^)マイナスな感じになったら脳内のスイッチ切り替えます!!

    • 6月7日
うさこ🐰

あります❗
うちも成長のんびりで、同じ月齢の子がパチパチしたり、つかまり立ちしたりしてる中、まだズリバイしかしないので他のお子さん見てるとちょっと焦る時もあります(^_^;)
でもママリで相談したら同じようにゆっくりなお子さんもいらっしゃって、安心しました💕
発達は早ければいいというものでもないし、ゆっくりでも少しずつできるとこは増えてるので、気長に見守ってあげなきゃなぁと思ってます。
…とはいっても、やっぱり色々悩む時もありますけどね〜💦笑

  • かろろか

    かろろか

    わかります。私はいま悩むときのようです(笑)
    ゆっくりでも成長していってますもんね。そういうとこにちゃんと目を向けてあげなきゃなっていまちょっと反省です。
    こうやってずっと子育てって続いていくんでしょうね(^^)

    • 6月7日