
コメント

姉妹mama♥
妊婦健診での胎児の体重に問題がなければ
母体の体重が2〜3キロ落ちても問題ないですよ!
でも体重が落ちてく一方だと母体自体の栄養不足などになってしまうこともあると思います。
お腹の痛みに関しては
毎回同じとこじゃないなら
胎児が大きくなってきて
いろんなところを圧迫されてるからだと思います😭
どこかが痛かったりしんどかったりする時は寝たきりでもいいと思いますよ?
お母さんがしんどいと赤ちゃんもしんどくなるので😢😢
姉妹mama♥
妊婦健診での胎児の体重に問題がなければ
母体の体重が2〜3キロ落ちても問題ないですよ!
でも体重が落ちてく一方だと母体自体の栄養不足などになってしまうこともあると思います。
お腹の痛みに関しては
毎回同じとこじゃないなら
胎児が大きくなってきて
いろんなところを圧迫されてるからだと思います😭
どこかが痛かったりしんどかったりする時は寝たきりでもいいと思いますよ?
お母さんがしんどいと赤ちゃんもしんどくなるので😢😢
「妊娠27週目」に関する質問
27週の2人目妊娠中の妊婦です (予定帝王切開) 今日産婦人科にて帝王切開の予約を取りました 日にちも決まってあとは無事に産まれるのを祈るばかりです。 ですが前回の帝王切開が怖すぎて 2人目トラウマです。 帝王切開…
27週の2人目妊娠中の妊婦です (予定帝王切開) 今日産婦人科にて帝王切開の予約を取りました 日にちも決まってあとは 無事に産まれるのを祈るばかりです。 ですが前回の帝王切開が怖すぎて 2人目トラウマです。 帝王…
以前27wで子宮頸管30mmで切迫早産で自宅安静となりました。そのまま仕事休んで家事は母や旦那に全てしてもらい、横になるか座ってるかでした。 31wで40mmとなり、買い物や散歩はOKとなり、家事も全部するようになりました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひまま
コメント返さずすみません💦
ありがとうございました。
ゆっくり過ごしてます♪