
妊娠19週で疲れやすく心配。初産で33歳、体力不足を後悔。体力作り方法や同年代のママの体力について相談。散歩以外の方法が知りたい。
現在19週です。かなり疲れやすくなっているような気がして心配です。
もともと運動などもせず体力はある方ではないのですが19週でこんなに疲れていて、もっとお腹が大きくなったらどうなるのか…
ちなみに初産で、産む頃には33歳です。そんなに若くないし、もっと体力つけておけば良かった~!!!と最近後悔しています。
出産後の子育ても相当体力使うよーと聞くのでかなり不安です。
妊娠中でもできる体力作りなど教えてほしいです。散歩くらいしか思いつきません😂
それから、同年代のママさんで子育てされてる方、体力的にはどうですか?
なんとかついていけるものですかね~💦(。´Д⊂)
- たぱん(6歳)
コメント

っぺ
同じく33歳でもうすぐ出産です!
私はつわりで2カ月ほど入院してずっと寝たきりでしたので、体力と筋力がとにかくなくなりました( ; ; )
退院直後は家の家事するのですら難しくて30分立ってるのが限界でした〜
でもこのままじゃ出産時に踏ん張れなくて帝王切開とかになるかもしれないと思い、少しずつ家の中で立つ時間を増やして行って、仕事復帰出来るまでになったら、仕事が立ち仕事だったので、徐々に筋力がついてきました!
その後妊娠後期28週過ぎてから主人と一緒に2キロくらいウォーキングをしてますよ〜!週3〜4回くらいですがσ(^_^;)
あとは洗濯物をカゴから取り出す時にしゃがんで取って干すというスクワットのようなやり方してます笑

うー
妊娠中は、疲れやすくなりますよ!ホルモンの影響もありますし!
なので、あんまり無理して動かない方がいいのでは、と思います😭
特にその時期は身体を大切にした方がいいと思いますので、疲れない程度に、家事とかをするのがいいかなと思います!その頃私は、よくゴロゴロして寝てましたよ!体力が持たないので😭
私は今年33ですが、同じ感じです!そして、なんとかなります!とにかくカラダの声を聞いて、疲れたら少し横になったりして下さいね〜!お大事に!
-
たぱん
皆さんそんな感じなんですね💦昨日も自分の検診行って犬の病院行って帰ってきたらもう何もできませんでした(笑)あああ貴重な休みが~って感じですが、身体を休めることも大切なんですよね💦
無理しない程度に少しずつやってみようと思います!
子育てなんとかなるんですかね?心強い言葉です。先輩ママがそういうなら、心配しすぎないようにしておきます!(*´-`)
アドバイスありがとうございました♥- 6月7日
たぱん
寝たきりからそこまで回復できたなんてすごいです。
週3~4回2キロもウォーキングしてるんですね!それだとかなり運動になりそうですね✨私ももうちょっと週数いったら主人とやってみようと思います。
立ち仕事+日常的な動作に無理ないように付加をかけるだけでも良さそうですね!私も立ち仕事なので、仕事にプラスしてちょっとずつ鍛えていこうと思います(゜-゜)(。_。)✨
アドバイスありがとうございました♥