※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
産婦人科・小児科

赤ちゃんのお尻に窪みがあり、心配。予防接種時に聞くべき?新たな病院で診てもらうべき?他の方はどうだったか。心配で眠れない。

先程、Twitterを見ていると気になるツイートを発見、
“お尻の割れ目に窪み?があってネットで調べたらそれが病気かもしれないから、病院へいってきた!“
って感じのツイートで、うちの娘も生まれた時からお尻のワレメの中?に窪みがあって、赤ちゃんのおしりってこんなんなんだー!大きくなるにつれてこの窪みも無くなるんだー!と思っていたのでとても驚き、気になって気になって調べてみると、先天性皮膚洞、二分脊椎症 って色々出てきて、不安で眠れないです…。入院中も、1ヶ月検診の時も何も言われなかったのですが、大丈夫なのでしょうか…
穴は空いてなくて、窪んでるだけです。
窪みに赤ちゃんによく見られる蒙古斑があります。

みなさんなら、今月の予防接種の時に聞きますか?
違う病院でみてもらったほうがいいですかね?

似た症状のかた、先生から言われましたか?
自分から言わないと見てくれないものなんですかね?

日本語ぐちゃぐちゃですみません😭
よろしくお願いします、

コメント

mama🐻💛

予防接種の時に一緒に聞いちゃいます😫
息子がいってる小児科はついでに見てくれるとこなので、受付の時に診察も受けたいと言いますね😌

子供のそういったこと心配になりますよね(>_<)
hさんの娘さん何事もありませんように😖!

  • h

    h

    ですよね!今月末まで待って聞いてみたいと思います🌀

    ほんとに、SNSみていいこともあればその分不安な気持ちになってしまうことも🌀ネット怖いですね、(笑)

    • 6月7日
  • mama🐻💛

    mama🐻💛

    ネットって怖いですよね😢
    私もやたらとみて、不安に駆られることあります💦

    • 6月7日
  • h

    h

    まちがった情報とかもあって、なにが正しいのかすらわからないでよね🌀
    それも分かってるのに、ついつい調べてしまう悪い癖😔
    子どものことだと余計不安に駆られていっぱい調べてしまいます、

    • 6月7日
  • mama🐻💛

    mama🐻💛

    本当にそうですよね😭
    ネットは嘘と思った方がいいのかどうなのか😖
    良し悪しですよね😢
    わかりますわかります😑💭

    • 6月7日
  • mama🐻💛

    mama🐻💛

    ほんとそれですよね😭
    少し症状が出てきたりして焦って病院連れてったりですよね😖

    分かります!
    私もなんか変かな?って思った時などはすぐママリで聞いちゃいます😂

    • 6月7日
  • h

    h

    ネットみて不安になるなら、先に病院行けばいいのに!って話なのかも知れませんがこんな事行って笑われないかなとか思うとなかなか行けず😖🌀
    ママリは先輩ママさんたちが多くて、Twitterとかより断然に安心して使えます(*´•ω•`*)

    • 6月7日
  • h

    h

    なにかあってからじゃ遅いですしね😢今のところ足もバッタバッタ元気なので、様子みて見ます😖

    自分一人で、悩んでるより誰かに聞いてもらうと楽になりますもんね❤

    • 6月7日
  • まめ♡

    まめ♡

    突然すみません!!
    うちの息子もお尻の割れ目の上に窪みがあってずっと気にしてなかったのですが同じく怖い記事を見つけてしまい急に不安になりました。
    予防接種のときに先生に聞かれましたか?

    • 7月10日
  • h

    h

    予防接種の時、大泣きして聞きそびれてしまったので、今日4ヶ月検診の時に、保健所に来ていた先生に見てもらいました!!
    窪みも浅く、底も見えてるので危険なやつじゃないよって言われました!
    オムツ替えの時毎回見えるものじゃないし、お風呂の時に、綺麗にしていたら大丈夫だそうです😊
    先生に見てもらう機会があったら、聞いてみた方がいいですね!何も無かったら、それだけで安心できますし😊

    • 7月10日
ありさ

うちの子もありますよ!
尻尾の後みたいな感じでお尻の穴の上側らへんにもう一つ穴の後みたいな感じです!
生まれた時からあるし、今までの検診も言われたこともなく、健康そのものなので気にしてませんでした(笑)

  • h

    h

    他人の赤ちゃんのお尻なんてみたことないから、こんなんなってるんだあと思っていたので🙄
    知り合いの子どももあるみたいで、どの子もあるもんなんですかね!!(笑)

    • 6月7日
なな

うちの子もあります❗️
蒙古斑だと思っていますが、違うんですかね💦?
入院中も指摘されたことはないです!!

  • h

    h

    私が産んだ病院、隣に小児科があって、入院中も退院後もそこの小児科の先生が見てくれていて、なにも指摘されず過ごしてました!

    やっぱりありますよね?😳
    わたしもだんだん、くぼみが無くなっていくものだとばかり😖
    気にしすぎなら、いいのですが
    先天性の病気とか出てくると、つい不安になってしまって😱

    • 6月7日
梅

うちの子はお尻の穴もうひとつある?って感じの窪みあります。
初めての子だったのでよくわからず、病院でも何も言われなかったのでそのままにしてたら、4ヶ月検診の時に保健センターに来ていた先生に仙骨部皮膚陥凹っと言われました。凹みが深いほど怖いと言われましたが、息子はそこまでひどくないらしく、かかりつけの医師にとりあえず知っといてもらって、お母さんも把握しといて下さいって言われましたー

  • h

    h

    仙尾骨部皮膚陥凹ってゆうのもあるんですね😱
    その病気は成長するにつれてなにか、症状でてきたりするものなのですか??(´・-・`)

    • 6月7日
  • 梅

    便が出なかったり、尿が出なかったりするらしいです。
    いまは何もなくても、3歳頃になってから足に障害がでる場合もあると言われました

    • 6月7日
  • h

    h

    えぇーそおなんですか(泣)
    症状出てからじゃないと処置できないってことなんですかね😢
    ちっちゃい頃から、痛いことするのも抵抗あるけど、歩けなくなったりするよりマシですよね😖

    • 6月7日
  • 梅

    症状が出てる場合は、すぐ手術らしいですー
    神経と繋がってる場合があるらしいので…
    うちの子は今の所心配ないと言われたので、少し安心です(┯_┯)

    • 6月7日
  • h

    h

    手術なんて聞いたら怖いですよね😢
    良かったです😭これからもなにもならないこと祈ってます!

    • 6月8日
ゆきだるま

うちの子もあります。
小児科の先生に聞いたら、指で開いてみてすぐ奥が見えるならあまり心配いらないけど、穴が深くて奥が見えない場合は二分脊椎の可能性があって怖いと言われました。検査するとしても、MRIとらないといけないけど、まだ子どもが小さいから検査はできない。うちの子は穴が浅いし足もしっかりバタバタ動かしてるからまず問題ないとのことでした。穴はこれからふさがるとかは残念ながらないそうです😢便とか汚れがたまると炎症起こしちゃうので、ちゃんと穴の中まで清潔にしてねって言われました。

  • h

    h

    すぐ奥見えます!!😖うちの子も足バッタバタさせて全然元気です😳
    うんちした時によくそこの窪みに入り込んでるのが気になってて、オムツ替える時はいつもしっかり拭いてました🙂
    今度病院言った時に、観てもらいます!ありがとうございます!

    • 6月8日
rinrin

私もあります!三十数年間、何もなく育ってきました( ̄▽ ̄;)

  • h

    h

    そおなんですか!?窪みあることで、なにか気にしたりしますか?🤔

    • 6月8日
  • rinrin

    rinrin

    全くです!
    親からも言われたことなかったので大人になるまでこれが普通だと思っていました!

    人に見られる部分でもないから周りの人も誰も知らないと思います(^^)

    • 6月8日
  • h

    h

    確かに見られることなんかないですよね(笑)
    ありがとうございます😊❤

    • 6月11日