
BCG接種後、立ってあやしても問題ありません。泣き止まない場合もありますが、他のママさんも同じ経験をしています。心配しなくても大丈夫です。
BCGの後って、腕出しながら待っておかないといけませんよね?
ギャン泣きしてる子が多いんですが、うちの子も間違いなく泣くと思います、、
別に立ってあやしてはいけないって事は無いですよね??
今は、ロタ2回ヒブ3回肺炎球菌3回四種混合一回目を終わらせたんですが、予防接種行く度に、BCGの赤ちゃん結構泣きわめいててもママさん達座ってるので、赤ちゃん泣きわめきまくりなんです。
うちの子も間違いなく泣きわめくと思いますが、立ってあやさないと泣き止まないと思うのそれなら不安だなぁと思い質問しました。。
- あっり(9歳)
コメント

あやちゃん⍢⃝
立ってあやしても問題はないと思いますよ♡
ただBCGの液が乾くまで、
触れたりは出来ないので
いじられないように腕をしっかり押さえてあげないといけませんが…
大変なようならパパさんに
一緒についてきてもらう手もアリかと思います☁︎

*みぃな*
立ってあやしても大丈夫ですがあまり子どもは、動かさないほうがいいと先生に言われました。
液状のワクチンが乾くまで何も触れないようにしてくださいと言われたのでw
-
あっり
お返事遅くなり、申し訳ありません。
静かにユラユラしとこうと思います!!
コメントありがとうございました^_^- 11月16日

たかの
ちょうど今日BCG打ってきました!ギャン泣きでした😅乾くまで服とかに触れないように言われたのではじめは気にして座ってましたが、泣きやまないので立ってあやしましたよ。
-
あっり
お返事遅くなり、申し訳ありません。
なんとタイムリー!!
やっぱり立ってユラユラが一番かな?と思います^_^
注意しながらあやします、、
コメントありがとうございました^_^- 11月16日

荘川
BCG は特に小さい針をいっぱい刺されますから痛いですよね~(´・ω・`)
うちの子は二人とも刺した瞬間ちょこっと泣いただけで、看護士さん達を驚かせました(笑)
ただその後しばらく液乾くまで腕を押さえておくのが子どもにとっては苦痛らしく、ぐずりました(笑)
あやし方もその人それぞれで構わないと思います( ´∀`)
特に何も言われなかったし。
痛い痛いしちゃうけど大事な予防です、がんばって下さい!v(・∀・*)
-
あっり
お返事遅くなり、申し訳ありません。
私の幼い記憶では、BCGより他の注射のが痛かった記憶あります💦
確かに針たくさんですけどね(T . T)
腕を押さえておかないといけないのは、自由も奪われますし赤ちゃんは嫌なのかもしれません。
注射は、親も大変ですよね!
特に、最近は種類が半端ない(T . T)
予防の為頑張ってもらいます!
コメントありがとうございました^_^- 11月16日
あっり
お返事遅くなり、申し訳ありません。
じゃあ、腕を押さえながら立って静かにあやします(笑)
その日は主人も休みなので、付き添ってもらいまーす!!
コメントありがとうございました^_^