※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iちゃんママ🔰
産婦人科・小児科

生後6ヶ月の赤ちゃんがソファから落ちてしまいました。ソファ高さは約30…

生後6ヶ月の赤ちゃんがソファから落ちてしまいました。

ソファ高さは約30センチです。
ソファ→お世話バックの上→クッションマットと2段階に落ちたようです。
落ちたタイミングで大きく泣き、抱き上げたらすぐに泣き止みました。目線もおかしくなく、その後の機嫌も良いです。

様子を見るべきか、病院に連れて行くべきか迷っています。
寝ているタイミングで一瞬でも目を離した私が悪いのですが、同じような体験をした方がいらっしゃったらアドバイスください。

コメント

さあた

もっと高いところから旦那が落としてしまったことがありますが
一旦怪我の有無を確認して(ぶつけてたんこぶ出来てるとか口の中が切れてるとか)
態度がいつもと変わらない感じなら様子見で大丈夫ですと言われました!

  • iちゃんママ🔰

    iちゃんママ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    とても参考になります!今のところいつもと変わらない感じなので、とりあえず今日は様子を見たいと思います。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私ではないですが、妹が生後5ヶ月の子供を事務用の椅子の高さから固い地面に顔面から落としてしまいましたが、泣いてすぐ泣き止んで病院には行ってません。

  • iちゃんママ🔰

    iちゃんママ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    とりあえず今日は様子を見たいと思います。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

旦那がソファで目を離して頭から思いっきり落ちたことあります!
たんこぶ出来たし大泣きしました。
1人目で心配で病院にも連れて行きましたが全然大丈夫でした☺️
バッグからのクッションマットだと大丈夫そうかなと思います✨
下の子が少しの段差から落ちて足に少しヒビが入った時は泣き方が全然違いました。
なのでお母さんから見ていつもと変わりなければ様子見でいいと思いますよ☺️

  • iちゃんママ🔰

    iちゃんママ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    詳細もとても参考になります。もう本当に私が悪いのですが、心配で心配で…
    今のところいつもと変わらない感じなので、とりあえず今日は様子を見たいと思います😢

    • 4時間前