
今里帰り中です、生まれたら、2ヶ月健診がアパートの市町村(遠方2時間)…
今里帰り中です、
生まれたら、2ヶ月健診がアパートの市町村(遠方2時間)で受けれることになっているんですが、赤ちゃんに負担がかかりますかね🥹
平日行き、それまでの土日は旦那に実家に送るよと言われてましたが、そのままアパートにいてもいいと思うんですが…笑
旦那曰く、甥っ子たちが生まれて実家に帰ってきた時に、えらく妹が大変そうだったから親を頼れるなら頼った方が私のダメだよといってくれましたが、大体みんな1ヶ月くらいでアパート帰ってますよね?
人それぞれだと思いますが、どれが最善ですかね😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も里帰りしてて1ヶ月検診終わってすぐに、新幹線で4時間の距離の自宅に戻りました!
確かに頼れる人がいた方が助かりますが、私の場合は早く旦那と3人で暮らしたかったので🧐!!
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜私も3人の生活をしたい!旦那は寝不足の日々を送ってしまうかもしれませんが…笑
その時に決めようと話していたので、2ヶ月検診のまま帰れるように話進めるよう頑張ります