![A-chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凍結胚移植の判定が陰性で、辛い思いをしたが子どもが欲しい。娘に迷惑をかけている自分が嫌。
すみません。暗い話です。
今日、凍結胚移植の判定日。陰性でした。
娘を連れて、ふたりで診察を何時間も待って、時には娘を色んな人に預けて、半年弱今日のために頑張りました。
娘を授かるまでも、辛い思いたくさんしたので、2人目欲しいと思った時から覚悟はしていました。
でも、やっぱり辛い。娘もたくさん辛い思いに巻き込んで。ごめんなさい。
まだ1歳の娘の前では明るくしようと考えないようにしているのに、涙が何度も流れます。
娘は眉間にしわを寄せて悲しい顔をしながら涙を手でぬぐってくれました。
経済的にも、身体的にも、家族にもたくさん迷惑かけてて、まだ欲張っている自分が嫌になります。
でもやっぱり、子どもが欲しい。
- A-chan(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![hanna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hanna
私は1人目も2人目も体外で授かりました!
2人目の移植を再開したのは、1人目が一歳頃で、泣かれましたが家族に預けたり、預けれない時は待ち時間の長い病院に付き合わせてしまっていて子供にも申し訳なかったです。
なのでお気持ちがすごく分かります。。😢
2人目は1人目の採卵の時に残っていた凍結卵を戻しましたが、1つは陰性で1つは融解した時点で壊れてしまい移植できませんでした。
ちっちゃい子を連れて、また一から採卵。。またお金が。。色々考えていたら涙が止まりませんでした。
ですが私も諦めることは出来なかったので、また採卵から頑張って毎日通い、また授かることができました。
ほんとに旦那さんにはお金の面で申し訳ないし、子供には毎日病院に付き合わせてしまって申し訳ないしで、、ですがすべては赤ちゃんを授かる為なのでそこは甘えて考えずそれよりも授かるように身体をあっためたり、生活見直したりそういうところを努力しようと旦那さんに言われて救われました💦
長くなってしまってごめんなさい💦
A-chanさんは決して欲張りじゃないです😣
ご自分を責めないで下さいね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんばんは🌆
私もちょうど1週間、3回目の移植陰性でした😔なので、お気持ち凄くわかります。私はホルモン補充で移植せましたが、何ヶ月もかけて準備して…
陰性となれば、薬やめて生理起こして…薬使った分生理重くて…
本当に嫌になりますよね。
1週間たった今でも、まだ完全に立ち直れていません。
子どもをほしいと思うお気持ちはみな一緒ですし、全然欲張りじゃないと思いますし、娘さんも周りの協力してくれてる人も迷惑なんて思ってないと思います😊
我が家は男性不妊ですが、やはり病院に行くのは自分ですし、金銭的にも旦那に申し訳なく思う時もあります。
けどA-chanさん家族にとって大事な事ですし、必要経費なんだと思います。お金は働けばなんとかなります。けど治療は今しかできないし、自分が辛くなりすぎない範囲で、頑張ったらいいと思います^ ^
-
A-chan
こんばんは!優しいコメントに涙が止まりません😢
わたしも薬では排卵しないので、ホルモン補充で移植なのですが、ここまでくるのに半年もかかりました。
移植して、毎日毎日オリモノの変化や身体の具合に一喜一憂して、薬も欠かさず続けて、、これをまたいつまで繰り返すのかととても気が重いです。
でも、ここにもたくさん同じように頑張ってる方達がいるので、気を強く持って前に進まないとですね!
お互いつぎは上手くいきますように、頑張りましょうね😢❤️- 6月6日
-
ママリ
頑張ったからこそ本当に辛いですよね😔
私もからだの変化に一喜一憂してるので、凄くお気持ちはわかります👍
先の見えない不安に押しつぶされそうになりますよね😵
娘ちゃんがいたら通院も大変ですし、悲しんでる暇もないかと思います…
けど今は思い切り泣いて、また一緒に頑張りましょうね❤️- 6月6日
-
A-chan
ありがとうございます😢ぶたまんさんのたくさんの励ましのことばに救われました😢💕
旦那が気遣って、今からビール買って帰ると言ってくれました😂
生理と一緒に気持ちもリセットして来月リトライします✊
ぶたまんさんもお体に気をつけてください🕊♡- 6月6日
-
ママリ
優しい旦那さまですね😊
今日はママも治療も忘れて、ゆっくり頑張ってきたからだにワガママさせてあげてください❤️- 6月6日
-
A-chan
ありがとうございます😊
たくさん励ましていただいて本当に嬉しかったです☺️💕- 6月7日
-
ママリ
こちらこそありがとうございます😊
自分も凄く凹んでいる時期だったので、仲間がいて心強かったです!
これからもよろしくお願いします❤️- 6月7日
-
A-chan
こちらこそ、これからもよろしくお願いします☺️❤️
- 6月7日
![みなとちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなとちゃん
私も体外受精ではないですが2人目妊活中です。1人目は死産して以降なかなか授からず、不妊治療してようやく授かり去年出産しました。年齢も考え産後2カ月から完ミに切り替え生理がきてから不妊治療再開してます。産後は妊娠しやすいって淡い期待の中治療してますがリセットするたびに大きなため息。1人目通院より育児しながらは大変だし何せ親族に預けたりするのにも気を使うし。。旦那の妹が妊活3カ月で妊娠出来て「いいなー直ぐ妊娠できて」って妬む気持ちにも嫌気がさします。。私の愚痴すいません。。本当に妊娠出産って奇跡なんだって思います。。
-
A-chan
コメントありがとうございます!
育児しながらって本当に大変ですよね。りょうさんは特にお子さんがまだ生まれてすぐなので大変かと思います😢
親にもすぐ預けられない気持ち、わかります。病院に連れて行くと、それはそれで泣いたり叫んだりして周りに気を遣います。
妬み、私もあります😢自分は不妊症のせいで、夢も仕事も諦めたのに、妊活せずに2人目もさくさく作って仕事でキラキラしてる友達見てたら、自分を呪いたくなります。
こんなマイナス思考ではダメなんですけどね😢
気を強く持って頑張らないとですね😢- 6月6日
A-chan
妊娠されたのですね!!心からおめでとうございます😢💕
jojoさんのコメント見てまた涙が止まりません。
私だけじゃないんだと、少し心が救われます。わたしも2人目も一から採卵しています。子どももいるとお金の心配も尽きないです😢
今回の採卵分全部陰性に終わってしまったらともう怖くて怖くて。もう二度と採卵したくないです。
わたしもjojoさんに続けるよう、気を強く持って頑張ります!
hanna
ありがとうございます😣
私も色々思い出して共感してA-chanさんの読んだ時涙が出ました😢
A-chanさんも採卵からだったのですね。
不安なお気持ちもとても分かります😢
毎回たくさん採れる割に移植できる卵は少なくていつも不安で不安でどうにかなりそうでした。
こんなにA-chanさんに望まれた赤ちゃん☺️
絶対幸せですね、、✨
A-chanさんが授かれますよう勝手ながら応援させていただきます😌
A-chan
うれしすぎます!ありがとうございます😢💕
きっとこんな素敵なjojoさんを赤ちゃんが選んだんでしょうね👶🏻✨
今日からまた気持ちを切り替えてがんばります!jojoさんもお体に気をつけてください🕊
hanna
こちらこそありがとうございます☺️
A-chanさんは既にたくさん頑張っています👏✨
無理はせず挑んで下さいね😌💗
A-chan
たくさん励ましありがとうございます😊
気長に、を心がけてがんばります☺️💕