![みめろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小柄ママの抱っこひもについて、腰ベルトのないベビービョルンが肩に負担。2人目考えている145センチのママが、夏向けメッシュタイプの抱っこひもを探しています。約1万円でおすすめを教えてください。息子は約6キロです。
小柄ママの抱っこひもについての質問です。
現在、義姉にお借りしているベビービョルンの抱っこひもを使っています。
腰ベルトがついてないものなので肩に負担がかかってきました💦
2人目も考えているので、新生児期から使える物がいいかなーと考えてます!小柄ママの抱っこひもでネット検索したんですが、
ナップナップ
グレコ
バディバディ
アップリカ
ベビービョルン
等々、これから夏なのでメッシュタイプがいいかなと思っていますが実際どれがいいのかわかりません(^^;;一万円くらいでいいのがあれば助かります。
自分は145センチです。
同じような小柄ママさんが使っている抱っこひも教えて下さい(>_<)
ちなみに息子は約6キロです!
- みめろん(7歳)
コメント
![*夢*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*夢*
私は154センチですが
napnap使ってます!
夏は背面をファスナー開けてメッシュに出来ます!
日本人の骨格に合わせて作られているので赤ちゃんの股関節にも負担少ないです
ししっかりした作りですがゴツ過ぎず着けやすいです😊
仕事柄色々使いましたが
値段も1万円くらいですが多機能でおすすめです♪
![たじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たじ
わたしも小柄で検索して、napnap使っています😊他は使っていなくて比較できませんが、使いやすくて気に入ってます💕
-
みめろん
ナップナップ使いやすいんですね(^^)
回答ありがとうございます🌟- 6月6日
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
152センチでずっとベビービョルンOne+Air使ってます
しっかり調節すれば楽ですよー
上の12キロの子も楽に抱っこできますww
ただお値段が… 高い😭
インサート無しで新生児から使えるので良いものなんですけどね…
-
みめろん
楽に抱っこ出来るのいいですね(^^)
今がベビービョルンなので良さそうですがお値段が高いのはちょっと手が出せないです😭検索してみます😊- 6月6日
![hisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hisa
私は身長は160なんですが、肩幅がせまくなで肩でエルゴが合わず!
バディバディ購入しました。
背中の紐もとめやすくていいです😊
みめろん
つけやすさと多機能、魅力的です!
回答ありがとうございます🌟