※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milk
子育て・グッズ

赤ちゃんが車の衝撃に対して心配です。安心したいと思っています。

すみません、教えてください。
赤ちゃんの衝撃について。
もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんを車に乗せて
前輪を縁石に乗り上げてしまいました。
ドンっと衝撃があったのですが
慌てて後ろ席に顔見に行ったら
口開けて寝ていました、、
それがぐったりしているで無ければいいのですが…
いまも車から下ろしましたが寝ています。
ずっと泣かなったり、
次の授乳でミルク飲まなかったりしたら
病院へ行こうとおもいまして、いまは様子見ています。
ただ、次子供が起きるまで気が気では無いです。。
衝撃あっても大丈夫だった話をききたいです。
安心したいです。

コメント

mvlmama

その程度なら大丈夫だと思います(^^)

  • milk

    milk

    ありがとうございます…
    多分大丈夫だとは思うのですが、
    はじめてのことでパニックになりました😣

    • 6月6日
Anp

縁石に乗り上げたくらいの衝撃なら大丈夫ですよ!
親がむち打ちなったりするほどの激しい事故なら別ですが

  • milk

    milk

    ありがとうございます…
    そう言っていただけて少し落ち着きました。
    はじめてのことでパニックになってしまいました。。

    • 6月6日
はる

起こして様子みた方がいいと思いますよ!
安心するより状況確認した方がいいんじゃないでしょうか?

  • milk

    milk

    車からおろすときに目開けて起きましたが、
    眠そうでまた寝ました。。
    普通そうでしたが、、
    寝顔はぐったりとかはなくいつも通りです。。

    • 6月6日
こころ

叩かれ覚悟で書きますが、私はかなり子どもに衝撃を与えてます(T_T)
1番月齢が低い時は生後2ヶ月の頃抱っこしたまま転んでしまい、床にぶつけてはいないもののかなりの衝撃だったと思います
ですがびっくりして泣いたくらいでその後平気でしたよ( ¨̮ )

  • milk

    milk

    そうなんですね(´;ω;`)
    泣いてくれたらまだいいんですが泣かずに寝てるので、ねむいのかぐったりなのか、、パニックでした😭

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    車で急ブレーキかけたとかそういう事旦那がよくやるんですけど、それくらいの衝撃だと全然起きないし、縁石に軽く乗り上げた時も全然ケロッとしてたので大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )
    旦那の運転が荒いので(T_T)
    古い軽自動車なので衝撃はかなりありますし(><)

    • 6月6日
  • milk

    milk

    そうなんですねっ😣
    まだ1ヶ月なのでかなり神経質になってしまってました。。。笑
    ちゃんとミルク飲んでくれて良い子にしてます良かったです😭😭😭

    • 6月6日
りょうまま

チャイルドシートに乗せててですよね?(*´・ω・)

どの程度の縁石に乗り上げたのかにもよると思いますが、多分様子見で大丈夫じゃないでしょうか(´・_・`)?
ちょっと高めの歩道とかですかね?

うちは田舎なので舗装されていないガタガタ道を、足の硬いミッション車で、生後1ヶ月の時から2人とも経験していますが上も下も今のところなんともありません(ノ・ω・)ノ

だから大丈夫っていうわけではありませんが、少し様子見してあげても大丈夫かなとは思います(>_<)💦

  • milk

    milk

    チャイルドシートです😣
    コンビニ程度の縁石ですが、乗り上げてそのまままた落ちたんで衝撃あったんじゃないかと😭
    でもちゃんとミルク飲んで良い子にしてます、、よかったです😣
    まだまだ初めてだらけで神経質になりすぎてますね…😭😭

    • 6月6日