
コメント

あかちゃん
私も17wでいろいろエコーしてもらいました(^^)
太ももの骨の長さですよー(^^)

ひなくんmama♡
大腿骨長ですね(੭ˊ꒳ˋ)੭
太ももの付け根から膝までの長さですよ!推定体重算出や発育具合を見るときに測るみたいですよー!
-
まめたろママ
なるほどー!
問題ないと言われたので
順調に大きくなってるんですね♡- 11月11日
-
ひなくんmama♡
順調なんでしょうね💓
性別どっちか楽しみですね😊- 11月11日
-
まめたろママ
よかったです♡
早く性別知りたいんですけどね(>_<)
たのしみです♡- 11月11日
-
ひなくんmama♡
洋服とか買いたいですもんね♡
性別わかると名前とかも
考えやすいですもんね〜😊‼︎
女の子でも男の子でも
元気な赤ちゃん産まれて
くれますよーーに( ੭ ˃̵͈́∀˂̵͈̀)੭💓- 11月11日
-
まめたろママ
そうなんですよー!
お洋服も買いやすくなりますよね(ฅ'ω'ฅ)♪
(:ayamama♡:)さんのときはおしえてくれましたか??
元気ならどっちでもいいですよねっ♡♡- 11月11日
-
ひなくんmama♡
私の病院は教えてくれました♡
ちなみに男の子でしたよ😊
ですね!健康で産まれて
くれたらそれだけでいいです💓- 11月11日

草組
私も昨日の検診で骨測ってるよーって言われました♪
性別が気になるので太ももの骨の長さ測ってる時画面凝視してたんですけど、
先生もうまいこと角度ズラして撮ってたようで見えなくて(・д・)チッってなりました('◇'`)笑
-
まめたろママ
やっぱりどこも骨を測るんですねー!
たろちゃんさんのところも、性別教えない方針なんですか(>_<)?!- 11月11日
-
草組
あんなにパーツパーツを細かく測るんだってびっくりしました(*´∀`)
うちは普通に教えてくれるみたいですよ♪
まだ見えたとしても確定しないから見せなかっただけかもしれません(´・ω・`)
昔、言われてた性別が違ってて間違えて買ったしまったベビーグッズの費用とかで訴訟問題になったとかでどこの病院も慎重みたいですからね( ´•௰•`)- 11月11日
-
まめたろママ
ほんと、びっくりですよね!
なんでここ測ってんだろ?って疑問でした(^_^)
そんな問題があったんですね!!
それは病院側としても大変だし納得だ…
たろちゃんさんも性別楽しみですね♡♡- 11月11日

ふぉちゅん
16wに今日入りました^ ^
昨日の検診で、先生が測ってました☆
ちなみに性別はシンボルが見えたので、男の子かもしれないねーと言われました^o^
-
まめたろママ
同じくらいの週だと測るんですね(^_^)
シンボル見えるとほぼ確定な感じですね♡♡- 11月11日

k&n
私にはオマタの間にシンボルが見える気がします。
ちなみに我が家はこんな感じで男の子でした。
性別分かるまでドキドキですよね。
-
まめたろママ
ほんとですかー♡!
もう一度まじまじ見てみます!笑
ほんとだ!くっきりみえますね(ฅ'ω'ฅ)♪
これだけはっきり見えてればいいんですが…- 11月11日
まめたろママ
同じくらいですね(^_^)
やっぱり骨だったんですね!
じゃあこれはやっぱりおまたか…
あかちゃん
おまたですね(^^)
私は男の子と言われました〜!
このエコーはわかりづらいですね(;・∀・)
まめたろママ
もうおしえてくれたんですね!はやい!
わかりづらいですよね〜(>_<)
なにかついてる気もするしない気もするし…
私も早く知りた〜い!笑
あかちゃん
アングルがよく私と旦那も見た瞬間わかりました(^^)病院の方針だと生まれるまでわからないのですかー?
まめたろママ
羨ましいです〜(>_<)!
そうなんです…でも、どうしてもの方は28週以降で相談に応じますって感じなんですよー!
どうしてもって言ってみようかなぁ…♡笑
あかちゃん
28wまで長いですね(´・ω・`)
どうしてもってお願いして教えてくれたらいいですね( ^ω^ )
まめたろママ
待ちきれませんよね(>_<)!
その頃に頼んでみようとおもいます♡