
時短解除後の働き方について相談です。フルタイムかパートか、収入と子供のことを考えて悩んでいます。
時短解除後の働き方について。
①フルタイム勤務でサービス業のため、夜7時8時まで勤務。家まで30分以上車でかかります。手取り19万ほど
②パートになり夕方までのシフトで週20時間ほどしか働けない。手取り10万ちょい
③ ②の条件で午前中早朝コンビニバイトの掛け持ちをする
④土日休みでフルタイムパートの仕事に転職
自分だったらどれにしますか?なるべく多く稼ぎたいのですが。来年の3月で時短解除になり4月から長女は年長さんです。小学校に上がると平日休みの子供を休ませられないのが悩みでもあります。
- ラキたま(9歳, 11歳)

2*girl__mama.
④ですね。
すぐに仕事が見つかるか分からないので、とりあえず②をしながら探します!私なら。

r.mama
30分以上かけてその職場で働くメリットがあるかないかにもよりますが、私なら転職します。
-
ラキたま
無資格ですが、時給現在1500円(最高1800円まで上がります)、有給は2年以内に使いきる、子供の行事は休める、時々有給で土日休みを希望だし休めてる、祝日がある月はそのぶん後で振替休日がもらえる。平日休みも銀行や役場に行ける、自分だけ(家事専念する)の時間もとれる、などです。
- 6月6日
-
r.mama
融通きくんですね!だったら私は働き続けるかもしれないです⭐️
- 6月6日
コメント