※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんだ
その他の疑問

友人の祖父が亡くなった場合、皆さんは香典どうされますか?面識はありま…

友人の祖父が亡くなった場合、皆さんは香典どうされますか?面識はありませんが友人とはとても親しい仲で、結婚や、出産のお祝いを頂いているのでこのような場合香典は用意するべきなのでしょうか?また喪主様とも面識はありません。
皆様の意見を聞かせてください

コメント

Janne

私ならお祖父ちゃんのお花代にしてー。と
3千~5千円程を包んで友人に渡しますかね💦

  • ずんだ

    ずんだ

    お返事ありがとうございます!
    お花代と言って渡すのなら良さそうですね^ ^

    • 6月6日
deleted user

親しい中でもご祖父母様まで香典を出していたら 今後ほかのお友達との付き合いにも影響したりするので、私は友人はご両親までにしています。
ただ、故人の方に良くして頂いていたら出します。

御祝儀と不祝儀は別物と考えて良いですよ。親族ではないので。

  • ずんだ

    ずんだ

    コメントありがとうございます!
    ご祝儀は別と捉えて良いんですね^ ^

    • 6月6日
milk

私が同じ立場だったら
何もしないですね‪‪💦‬

  • ずんだ

    ずんだ

    コメントありがとうございます!
    参考にさせて頂きます^ ^

    • 6月6日
しのママ

私もとても親しくしてる友人の祖父母が亡くなった事がありますが、お悔やみ申し上げますと言うくらいで香典は渡した事ないです。

  • ずんだ

    ずんだ

    コメントありがとうございます!
    参考にさせて頂きます^ ^

    • 6月6日