
コメント

ふーこ
身体の回復の差ですね😊
それだけ、回復していて体内では次の出産が出来るような準備が始まっているといったところでしょうか☺️
あとは、ホルモンバランスも関係してくると思いますよ~

まかろに
わたしはほぼ完母ですが3ヶ月で来ました😁💦
生理なくて楽だったので、ちょっと残念だと思ったり😅
体の回復だと聞いたことがあります!
食生活もしっかりしてるので、昔より再開が早いとか。
里帰りでしっかり休んできた人やちゃんとごはんを食べる人は早い…とか。
個人差はもちろんありますけどね😊
-
ひま
ありがとうございます!
「えー、もう?!」っていう感じですよね😅
たしかに、3ヶ月近くしっかり休んだし、食事もしっかり取ってる方です!- 6月6日

退会ユーザー
私は母乳一日1回のほぼ完ミですが
産後9ヶ月ほどたっても生理きません
ホルモンとかの関係なんですかね😵
-
ひま
ありがとうございます!
そうなんですか〜、やっぱり人それぞれなんですね!- 6月6日

✴︎
ホルモンバランスだと思いますよ❤️
うちも完母で産後2ヶ月で生理来ましたよ〜( ˆoˆ )
-
ひま
ありがとうございます!
産後2ヶ月ですか、すごい早かったんですね💡- 6月6日
-
✴︎
私は里帰りする場所がなく自宅に帰って普通にすごしてましたが二カ月できました( ˶ˆ꒳ˆ˵ 🤣
- 6月6日
-
ひま
家事もされていたのに、すごいですね!👀
- 6月7日

ゆゆ
ホルモンの違いですかね?
私は完母で産後3ヶ月で生理がきました😱
-
ひま
ありがとうございます!
いっちゃんさんも産後すぐ生理が来たんですね!- 6月6日

みちゃん
完母なのに、まだ生理きません(´;ω;`)
夜間、授乳してると生理こないって聞いた事あります💦
-
ひま
ありがとうございます!
みぃさんはまだ来ないんですね💡
わたしはまだ夜間1回授乳してますが、来ました👀- 6月6日
ひま
ありがとうございます!
なるほど、回復が早かったということなんですね💡😉