
1ヶ月の女の子が新生児湿疹と咳で悩んでいます。小児科か産科で診てもらうべきか迷っています。経験談も聞きたいです。
もうすぐ1ヶ月の女の子です
今週末お宮参りがあるのですが、今新生児湿疹がたくさん出てて、上の子からうつされた咳もしています。
咳は治りかけですが辛そうだし、湿疹もプツプツからニキビっぽいのまでたくさん出てます。
咳のこと、湿疹のこと診てもらうならやはり小児科が良いですか?1ヶ月検診もあるので出産した産科でも良いんでしょうか?
また処方されたお薬塗ってどれくらいで肌が良くなったか経験談もお伺いしたいです
よろしくお願いします😊
- Mm(4歳8ヶ月, 6歳)

S
私は小児科に連れて行きました。塗り薬塗るとだいぶ落ち着きますよ

ぴー
小児科で塗り薬もらいました😍🙌🏻
塗り始めて3日目にはだいぶ綺麗になってました💓
-
Mm
具体的な日数までありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)参考にさせていただきます
- 6月6日

まい
1ヶ月健診手前から新生児湿疹でて、健診の時に(産婦人科)相談してお薬貰いました!
2、3日で綺麗になりました😍✨
今でも湿疹出やすいのと、汗疹もあり、定期的に小児科を受診してお薬もらってます😭💦💦
-
Mm
両方かかられたんですね(*^_^*)
これから汗疹も出てきますよね💦
産婦人科だと1ヶ月検診の後に行く予定がなくなるので小児科が安心かもですね〜
参考にさせていただきます(⁎˃ᴗ˂⁎)- 6月6日

まさこ
うちもお宮参り先週終わったんですが、その前から乳児湿疹が出て酷くなったので皮膚科にいったんですが、よくならず一昨日小児科に行きお薬貰いましたが、塗って翌日から少しずつ良くなって今日は3日目ですが8割くらい良くなってます。
ステロイドなのですぐにはやめれませんが。
スタジオでの写真は綺麗に治ってからと思ってます。
-
Mm
皮膚科でも良くならないことってあるんですね😱
お宮参りで写真撮るからやっぱり綺麗な姿のこしてあげたいですもんね(⁎˃ᴗ˂⁎)参考にさせていただきます- 6月6日
コメント