※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
家族・旦那

成人しているけどどうしようもないご兄弟をお持ちの方、ご両親はご兄弟…

成人しているけどどうしようもないご兄弟をお持ちの方、ご両親はご兄弟にどのように関わられていますか?


母子家庭なのですが妹と母の関係が悪く、連絡はつくもののここ半年くらい妹は実家に帰ってきていないようです。


私の考えとしては成人もして働いてるし、犯罪とか人様に迷惑かけなければもう自由にすればいいと思うのですが、母親としてはやっぱり親心なのか心配しているようです。


だけど、母親は妹にだけヒステリックで冷静に話す努力もせず感情のまま怒鳴ります。妹はそれが嫌で帰らないんだと思いますし誰だってそんな家帰りたくないと思うので、私も母に言うのですが治りません。


正直もう私は家庭があるので、実家のことに介入するつもりはなく関わるのは最低限にしているので悩んでいる訳ではないですが、他の皆様はどうなのか気になり質問させて頂きました!

コメント

こころ

私の兄がどうしようもない人間です...
軽々しく借金しそれを両親に返させる、親がうるさいと家を出て父方祖母の家に住み始めたものの祖母も口うるさい為暴力を振るう
祖母が骨折し入院したら4LDKの家がどこを見てもゴミしかないゴミ屋敷に。

私は借金も含めすべて自分でやらせろと親に言ってるんですが、何やかんやと理由をつけやめないので離れる事にしました!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    結局は自分の子供だから見捨てられないんでしょうね😣
    そっちはそっちでやってくれていいから、こっちに迷惑かけないでねって感じですね💦

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    親はいくつになっても親なんですね(;_;)
    そんな風に手を貸し続けたら兄もこのまま何も出来ない人間に育つのは目に見えてますし、それで両親が死んでしまったら私に負担がかかるのがわかりきっている分、今のうちにどうにか変わってほしいんですが....
    母は特に持病があって病院から働くのを辞めろと言われているレベルなので、兄の借金のせいで母が早死してしまったらと考えると離れすぎるのは良くないのかと未だに悩んでます

    • 6月6日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    いつかお兄さんがこころさんのところに来るかと思うと怖いですね(><)
    お母さんはお兄さんのせいでお金を稼ぐために働かざるを得ない感じですか?💦
    ちょうどいい距離感保つのもなかなか難しいですよね😭

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    兄の借金が各社合わせると600万くらいあって、父のお給料が大卒初任給程度しかないので働かざるを得ない状態です(;_;)
    父もどうしようもない人間なので、多分遺伝ですね....
    ちょうどいい距離感って1番難しいですね(><)

    • 6月6日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    600万て…🙀!ご両親が保証人とかになってしまったんですかね?そうじゃないならもう自己破産させて見捨てればいいのにっと思いますがそうもいかないんでしょうね😭お兄さんのことがなければお母様も身体休めることができたでしょうにね😣
    遺伝あると思います💦私の父も借金体質だったのですが妹も弟も貯金しておらずその日暮らしできればって感じです💔

    • 6月6日
  • こころ

    こころ

    両親が保証人のものもあるし、兄が奨学金使い込んで学費を払えなかった時母名義で借りたものもあるので本当に高額です(;_;)
    しかも結局専門学校は中退なので奨学金+母名義の借金はただの無駄金になりました(><)
    父も妹も弟も、となると本当に困ってしまいますね(;_;)
    最低限の付き合いだけでもいつどうなるか分からない心配が...(T_T)

    • 6月6日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    車2台くらい買えてしまう金額ですね💦それが無駄金に消えてくと思うと…😢
    自分の子供たち、家庭には影響させたくないですね💧

    • 6月6日
ゆーい

旦那のほうがいまそんな感じでまさに悩んでます!
旦那の弟は30歳で最近でき婚して、九州に住んでいるのですか、旦那の両親は長野に住んでいて、私たちに弟の愚痴を毎日のように言ってきます。
もっといいところに勤められるのになんで年収350万のところなんかに就職したんだ、孫が貧困層の子になってかわいそうとかLINEを一日20件くらい送ってきて私も参ってます。
弟さんはでき婚する前ホステスと付き合っていていい会社に入ることができたのに昼夜逆転生活で会社に行かなくなりホステスと別れました。
別れてすぐ別の人とでき婚しました。嘘つくところがありつらいことがあるとすぐ逃げる性格だと聞いていました。
私としては30すぎてるし350万ももらってるならいいじゃないですかと言ってるのですが、頻繁に九州にいって説得しにいってます。
その分貯金して孫のために残してよってかんじです。
色々いったのですがとても頑固で自分が正しいと思ってるのでやりようないです、、
あまりに似たような状況なのでついコメントしてしまいました、長文すみません!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    わざわざ説得しにいくんですか🙀!
    弟さんと義両親であれこれやるのは自由ですが、わざわざLINEで愚痴ってこないでって感じですね😣

    • 6月6日
  • ゆーい

    ゆーい

    妹さんかわいそうですよね。うちも義弟がどうしようもない人だけど主さんのところと同じように犯罪したわけじゃないしほっといてあげてほしい。
    こういう親にはならないようにしようと思いますね😓

    • 6月6日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    私の母もなぜか私に連絡してきて、妹から連絡あった?連絡してみてくれる?と言ってくるので最初は間に入っていましたが最近はもう自分も妊娠後期で余裕なくなり関わるのやめました🙀
    本当ですね、反面教師にしてそうならないようにしたいですね✨

    • 6月6日
さき

実母の兄(59)がちょっと…。
バツイチで独り身。
仕事してましたが、色々病気をして働けなくなり…もう十数年、一緒には住んでませんが、祖母(89)が金銭面の面倒見てます。

買い物は伯父も祖母も足が悪いので、私や旦那や実父で手の空いてる人が、車で1日おきに買い物に連れて行ってました。これが結構大変で、近くの実家で祖母を乗せ、伯父を迎えに行きスーパー、伯父は実家で夕飯まで済ませて、夜はまた送り届ける…。
伯父の買い物は全て祖母がお金を出します。

足も目も不自由で運転出来ないのに、手離したくなくて廃車に出来ず、なぜか2台も車所有で、駐車場台や税金も祖母…。乗れないなら手離しなさいと強く言えないようで。
病院代、通院するためのタクシー代、入院や手術、とにかく金銭面は全て。

祖母はそこそこお金持ってて…何でもお金で解決しようとします😖

でも最近、さすがにこのまま面倒見ていくわけにはいかないと思ったのか、援助なしで生活保護でやっていく方向で、車もやっと廃車しました。買い物も週1に減らして、私たちが車を出す回数も減らしました。

でもうちの車も祖母がガソリン入れてくれたり、こちらにも多少の援助があるので、頼まれた事は断れず色々やってあげてる感じです💦

  • なっちゃん

    なっちゃん

    病気になってしまったのは仕方ないけれど、動けないなりに周りに必要最低限の迷惑が掛からないようにしてほしいところですよね🙀
    幸いおばあさまがお金持っていらっしゃるからなんとか解決できているものの、お子さんもいて自分の伯父さんの面倒も見るとはとても大変でしょうね💦
    でも今は良い方向に向かっているようでよかったです✨
    うちの母も妹も変わってくれるといいのですが😭

    • 6月6日
  • さき

    さき

    やはり母というのは息子が可愛くて可愛くて仕方ないようです。実母は祖母と同居で、今までたくさん手を貸して色々やってきましたが、感謝なんてないみたいで。実母ほ怒ってます💦『もう私は極力何もしてあげたくない』と😖

    そこで最近祖母は私や旦那に頼み事が増えて… 。これからは2人が頼りだわ~と。実母からは『あんまりやってあげると、次から次へとどんどん頼まれて大変だから断ったほうがいい』と言われますが、なかなかそうもいかず…。

    伯父のところへ何か届けてほしいとか、入院の時に病院まで送ってほしい、銀行や市役所へ連れてってほしい、など。車で送迎はちょくちょくありますが、何とか手が空いてる人がやってます💦

    • 6月6日